【マジック】
先日紹介したWhisperカードデータベース(略称WCDBと勝手に命名。whisperとでも呼びましょうか)が、いよいよプロモーショナル、ヴァンガード、アストラルセットへの対応が完了し、事実上全てのカードデータが揃った。

急ピッチでの作業ということもあり、まだどこかに間違いは残っているかもしれないが、利用者側から「フィードバック」フォームを利用しての報告もできるため、どんどん利用して要望を出してみよう。

前回の紹介からいろいろ機能拡張がされているのでそこらへんを紹介してみよう。

機能1
テキスト出力が可能になった!
データベースのデータをそのまま出力することができるようになりエラーチェックなどもしやすい。
また、ソート方法も何種類か用意されており、自分の望む範囲のカードリスト・ファイルを作成可能だ。
ただし、再録されているカードは別々に表示されることだけは注意してほしい。

機能2
すべてのテキストが新日本語テンプレ対応!
ここは本当にレオンさんお疲れ様、と言いましょう。
現行ルールにそわないポータルのカードとアングルードについては調整が行われているようだ。

機能3
より細かく色、タイプ、クリーチャー・タイプを指定して検索できるようになりました。
失われたクリーチャー・タイプや変更されたカードを調べるときは
http://jfk.magic.asuka.net/chgtype.txt
をどうぞ。

機能4
スラングからも検索可能。
基本的にひらがなで検索しましょう。
ユニークなスラング辞書からいくつか抜粋されているようですが、有名でも検索できないものもあるようです。
あれ・・・らすご 出てこないぞ・・・お察し下さい。

機能5
最近の検索結果を参照できる
だから、黒い光とか、踏み潰しとか、そもそも存在しないカード名やローカルすぎる呼び方を検索しても意味ないんだってことはわかって欲しいんだが。

機能6
検索窓を追加できる
自分のサイトにwhisper検索窓をつけることができます。
フォームを作成してくれるので非常に便利。

なんか平田さんが「新しく検索サイトできたし役割は終わった」とかのたまってましたが、そもそもアスカが更新しなくなったからフウィスパができたということを理解して言ってるんかな?と。
役目を果たしたというならサイトを閉じるなりなんなりしたほうが良いと自分は思いますが。
作ってしまった以上、利用している人がいる以上、放置ではなく何らかの行動によって意思表明が欲しいもんです。


【ラグナ】
ちなみに。
貝集めるならカナトゥス
むきみはお化け貝(たまに貝

です。
レベルが95にもなると、1回死ぬと250k飛ぶんですね・・・
はっはっは・・・2回死んだ。

【EvsT】
ミッションモード、まだまだ後半戦が長いです。
つかネモの旋回能力が微妙なことにいまさら気づきました。前空格は伸びるのになあ・・・
やっぱディアスとMkIIが一番です。GMいらね。
地味にマラサイも使いやすいんだけど修理に時間かかりすぎるのが残念。ティターンズ側になったら愛機にしたいな・・・

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索