俺は廃人じゃなーい
2004年3月5日 【ラグナロクオンライン】ことあるごとに廃といわれて困るのだが、時間をかければそれなりのものが揃うのがこういった「アイテム集め」系ゲームの本質であって、ワタシャじぇんじぇん廃じゃござんせんことよ?
1年欠かさず臨時に行きまくっていればそれなりの装備も揃うってもんで・・・
ちょい手持ちが心もとなく、ついでに欲しい装備があったので余剰の+7メイルをツテのネ申某氏に売却。挿すカードもいまいち有効性が見出せないので放置状態だったし。
武器・防具の精錬のギャンブル性はちと甘すぎる毒ですが、成功すればボロ儲けなんは見逃せないところ。
決して自分の損にならない範囲でやっていくのが賢い貯蓄法です。
次の目標は+7マントなんですが・・・木琴にするのかなあ?
MMORPGって、いかにツテやコネを作り出すかも面白いと思うわけで。まったく見知らぬ人と仲良くなるのは難しいですが、ノリのいい人に付き合ったり、同好の士を見つけて同じ話題で盛り上がれるというのも、また「同じ時間を共有する」楽しみをそこに見出せるってもんじゃないかと。
それは、「人間関係ゲーム」とでも表現したほうがいいのかもしれないですが、言うなれば「駆け引きのある馴れ合い」が続けていける人脈がある、あるいは構築できたからこそ、まだこのゲームを面白いと言えるのかもしれない、と思った次第。
そんなわけで、近々メインの騎士は97歳になります。
廃って呼ぶなー。
1年欠かさず臨時に行きまくっていればそれなりの装備も揃うってもんで・・・
ちょい手持ちが心もとなく、ついでに欲しい装備があったので余剰の+7メイルをツテのネ申某氏に売却。挿すカードもいまいち有効性が見出せないので放置状態だったし。
武器・防具の精錬のギャンブル性はちと甘すぎる毒ですが、成功すればボロ儲けなんは見逃せないところ。
決して自分の損にならない範囲でやっていくのが賢い貯蓄法です。
次の目標は+7マントなんですが・・・木琴にするのかなあ?
MMORPGって、いかにツテやコネを作り出すかも面白いと思うわけで。まったく見知らぬ人と仲良くなるのは難しいですが、ノリのいい人に付き合ったり、同好の士を見つけて同じ話題で盛り上がれるというのも、また「同じ時間を共有する」楽しみをそこに見出せるってもんじゃないかと。
それは、「人間関係ゲーム」とでも表現したほうがいいのかもしれないですが、言うなれば「駆け引きのある馴れ合い」が続けていける人脈がある、あるいは構築できたからこそ、まだこのゲームを面白いと言えるのかもしれない、と思った次第。
そんなわけで、近々メインの騎士は97歳になります。
廃って呼ぶなー。
コメント