らぐな以外ノゲームのこととか。
2004年3月24日 ゲーム【きのうのACネクサス】
浄水場でAC2機を相手にせねばならんということで、知らなかった1stチャレンジはあっけなく弾切れ撃沈。
2機相手ということは威力と弾数を重視し、1対1をキープしなければ・・・と手持ちの武装やオプションを売り払い、30発バズと両肩にダメージの高いロケット、ミサイル用に迎撃エクステ、実弾防御コア&重両2脚(あえて2脚で行くのがポリシー)でGO!
・・・1体目をバズだけで倒した後
「この借りは、いつか必ず」
2体目、逃げ出しました。
貴様ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
それでもレイヴンのハシクレなら切り結ばんかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
一生懸命悩んだアセンブリが・・・・・
アリーナでのジノーヴィー戦
相手がジノだとは知らず、30バズと初期ミサイル、ブレードというアレ装備。
ジノさん両肩にグレネ積んでるんですがーーーーーーーーーーアハハハハハhhhhhhhh
このときほど機動戦闘用中量2脚でよかったと思ったことはないですヨ。
フワフワ飛びながらグレネキターーーーーーーーーーーーー!!
発熱量増大アラームキターーーーーーーーーーーーーー!!
こっちのバズ弾切れキターーーーーーーーーーー!!
泣きそうになりながら初期ミサイルに切り替え!いちおうジノさん煙吹いてるし、がんばってミサイル当てれば倒せるかも?
ミサイルカウンターエクステンション装備キターーーーーーーーーー!!
イジメか!2回に一回はミサイルがあらぬ方へ!
マジ泣く!
グレネ!(ハズレ)ミサイル!(ハズレ)グレネ!(カス当たりビービービー)ミサイル!(ハズレ)グレネ!(ハズレ)ミサイル!(直撃)
でもなんとか勝てました。もう斬りに行くしかないと覚悟を決めかけていたところでの辛勝。相手がジノのときはロケット積みたいです。
そんなわけで微妙にパーツのチューンをしつつシナリオ勧めています。隠しをことさら探すこともせず、とりあえずジノ撃破の報酬が20万入ったのでホクホク。
【きのうの妖々夢】
とりあえずイージー霊夢でクリアを。
・・・2面でワンミス、はてはプリズムコンチェルトで2ミスと死にすぎ。
イージーでも私には難しいです。へたれシューターを襲名します。
エクストラは最初のザコと赤鬼青鬼が安定しません。モウダメポ。
【いつぞやのフォース】
微妙な近接間合いを保ちながら先制>ジャンプショートバックダッシュ>斬り を繰り返すイヤーなフェイPHがいるんです。
どうもガードリバーサルを止めないといかんのですが、かといってうかつにダッシュ攻撃すれば相手のほうが対応できるので結局削りあい。
ガードしっぱなしでは結局相手に削られるかT近接でヌッコロガサレルだけなのでこれは下策。
勝てるときはゼロ距離前ビとか相手が「回避できる」と読んでいた上をいくホーミング角度を調整しての前ビで押しきれるものの、削りあいではCWを打ち消し勝ちで当てるくらいしか方法がなく、あとはボム撒いてフェイクをかけるくらいか。
近接合戦はセコイほうが勝つとはいえ、やりあうと神経使うので射撃戦のほうがよっぽどありがたいとゆートホホ話。
まあ勝てるときには勝てるので15勝8敗くらいで負けが多い。2−1より分が悪い結果では金山連中のオカシイ人たちとか、豊田のイッチャッテル人たちには及ばない。
まだまだ修練が足りないのう・・・つーことでサブテムのカードを更新。負け対戦専用カードなので勝率と階級は二の次なんですが、AIが逆に伸びが悪い気がする・・・
浄水場でAC2機を相手にせねばならんということで、知らなかった1stチャレンジはあっけなく弾切れ撃沈。
2機相手ということは威力と弾数を重視し、1対1をキープしなければ・・・と手持ちの武装やオプションを売り払い、30発バズと両肩にダメージの高いロケット、ミサイル用に迎撃エクステ、実弾防御コア&重両2脚(あえて2脚で行くのがポリシー)でGO!
・・・1体目をバズだけで倒した後
「この借りは、いつか必ず」
2体目、逃げ出しました。
貴様ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
それでもレイヴンのハシクレなら切り結ばんかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
一生懸命悩んだアセンブリが・・・・・
アリーナでのジノーヴィー戦
相手がジノだとは知らず、30バズと初期ミサイル、ブレードというアレ装備。
ジノさん両肩にグレネ積んでるんですがーーーーーーーーーーアハハハハハhhhhhhhh
このときほど機動戦闘用中量2脚でよかったと思ったことはないですヨ。
フワフワ飛びながらグレネキターーーーーーーーーーーーー!!
発熱量増大アラームキターーーーーーーーーーーーーー!!
こっちのバズ弾切れキターーーーーーーーーーー!!
泣きそうになりながら初期ミサイルに切り替え!いちおうジノさん煙吹いてるし、がんばってミサイル当てれば倒せるかも?
ミサイルカウンターエクステンション装備キターーーーーーーーーー!!
イジメか!2回に一回はミサイルがあらぬ方へ!
マジ泣く!
グレネ!(ハズレ)ミサイル!(ハズレ)グレネ!(カス当たりビービービー)ミサイル!(ハズレ)グレネ!(ハズレ)ミサイル!(直撃)
でもなんとか勝てました。もう斬りに行くしかないと覚悟を決めかけていたところでの辛勝。相手がジノのときはロケット積みたいです。
そんなわけで微妙にパーツのチューンをしつつシナリオ勧めています。隠しをことさら探すこともせず、とりあえずジノ撃破の報酬が20万入ったのでホクホク。
【きのうの妖々夢】
とりあえずイージー霊夢でクリアを。
・・・2面でワンミス、はてはプリズムコンチェルトで2ミスと死にすぎ。
イージーでも私には難しいです。へたれシューターを襲名します。
エクストラは最初のザコと赤鬼青鬼が安定しません。モウダメポ。
【いつぞやのフォース】
微妙な近接間合いを保ちながら先制>ジャンプショートバックダッシュ>斬り を繰り返すイヤーなフェイPHがいるんです。
どうもガードリバーサルを止めないといかんのですが、かといってうかつにダッシュ攻撃すれば相手のほうが対応できるので結局削りあい。
ガードしっぱなしでは結局相手に削られるかT近接でヌッコロガサレルだけなのでこれは下策。
勝てるときはゼロ距離前ビとか相手が「回避できる」と読んでいた上をいくホーミング角度を調整しての前ビで押しきれるものの、削りあいではCWを打ち消し勝ちで当てるくらいしか方法がなく、あとはボム撒いてフェイクをかけるくらいか。
近接合戦はセコイほうが勝つとはいえ、やりあうと神経使うので射撃戦のほうがよっぽどありがたいとゆートホホ話。
まあ勝てるときには勝てるので15勝8敗くらいで負けが多い。2−1より分が悪い結果では金山連中のオカシイ人たちとか、豊田のイッチャッテル人たちには及ばない。
まだまだ修練が足りないのう・・・つーことでサブテムのカードを更新。負け対戦専用カードなので勝率と階級は二の次なんですが、AIが逆に伸びが悪い気がする・・・
コメント