流れをぶったぎってマイグレばなし
2004年4月7日 【ラグナロクオンライン】今日も今日とてSD4でウシ狩り。
運悪く死んだことはいまのところ2回ほど。
@13%でオーラ一歩手前まで到達します。
まあ、98になってからが本当のスタートなんですがね。
それはともかく、ROで新鯖を7つ増やして移住計画が発表されました。
A案もB案も、個人個人にとってはメリットもデメリットも両方含んではいるものの、グローバルな混乱を癌側がデメリットとしているところは「先に言っておいたからなに起こってもユーザのせい」にしておきたいのか。
癌がユーザのために何かすることなんてこちらが要求しない限り何もないので、単に逃げ道作ってるだけ。
まあ、A案も面白いことは面白いんだけど、RMTしない限りは現状とほぼ変わらないというかどちらかに不要余剰レアが流れてくることと、RMTすす人間に財が面白いように転がり込むということにおいて、RMT助長の原因になっている部分がある。
というか、欠陥だらけの案を選ばせるのが癌の譲歩なんだとしたら、やっぱりユーザ舐めてるとしか言いようがないし、折衷案や穴のない案を煮詰めることもしない会社だということ。
なーんかBOTer有利とかRMTがどうとか、もうそういうレベルでしか話が展開しない。そういう意味でもマイグレひとつとってもこのゲーム、モラルなんてもうすでにないのだな、と思える。
管理を放棄されたMMOがどうなるか、今の現状がそれを語っているだろうね。
BOT使ったやつは懐を肥やし、チートしたやつはゲーム内で勝ち組、まじめな人間や初心者は置いてけぼり。あと接続時間が限られる人も置いてけぼり。
いいゲームです。なにか動きがあるたびに目が離せないあたり。
ところでここで詭弁15条置いておきますね
詭弁ガイドライン 【詭弁の特徴】
01:事実に対して仮定を持ち出す
02:ごくまれな反例をとりあげる
03:自分に有利な将来像を予想する
04:主観で決め付ける
05:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
06:一見関係ありそうで関係ない話を始める
07:陰謀であると力説する
08:知能障害を起こす
09:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
なんか某日本海側に非常にいくつか当てはまる項目が見受けられるのは気のせいでしょうか。
まあ田舎で外に届かない妄想を自分の中で循環させているうちは幸せだろうなとは思いますけどね。
運悪く死んだことはいまのところ2回ほど。
@13%でオーラ一歩手前まで到達します。
まあ、98になってからが本当のスタートなんですがね。
それはともかく、ROで新鯖を7つ増やして移住計画が発表されました。
A案もB案も、個人個人にとってはメリットもデメリットも両方含んではいるものの、グローバルな混乱を癌側がデメリットとしているところは「先に言っておいたからなに起こってもユーザのせい」にしておきたいのか。
癌がユーザのために何かすることなんてこちらが要求しない限り何もないので、単に逃げ道作ってるだけ。
まあ、A案も面白いことは面白いんだけど、RMTしない限りは現状とほぼ変わらないというかどちらかに不要余剰レアが流れてくることと、RMTすす人間に財が面白いように転がり込むということにおいて、RMT助長の原因になっている部分がある。
というか、欠陥だらけの案を選ばせるのが癌の譲歩なんだとしたら、やっぱりユーザ舐めてるとしか言いようがないし、折衷案や穴のない案を煮詰めることもしない会社だということ。
なーんかBOTer有利とかRMTがどうとか、もうそういうレベルでしか話が展開しない。そういう意味でもマイグレひとつとってもこのゲーム、モラルなんてもうすでにないのだな、と思える。
管理を放棄されたMMOがどうなるか、今の現状がそれを語っているだろうね。
BOT使ったやつは懐を肥やし、チートしたやつはゲーム内で勝ち組、まじめな人間や初心者は置いてけぼり。あと接続時間が限られる人も置いてけぼり。
いいゲームです。なにか動きがあるたびに目が離せないあたり。
ところでここで詭弁15条置いておきますね
詭弁ガイドライン 【詭弁の特徴】
01:事実に対して仮定を持ち出す
02:ごくまれな反例をとりあげる
03:自分に有利な将来像を予想する
04:主観で決め付ける
05:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
06:一見関係ありそうで関係ない話を始める
07:陰謀であると力説する
08:知能障害を起こす
09:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
なんか某日本海側に非常にいくつか当てはまる項目が見受けられるのは気のせいでしょうか。
まあ田舎で外に届かない妄想を自分の中で循環させているうちは幸せだろうなとは思いますけどね。
コメント