テイサさま研究ノート
2006年1月13日 【マジック】 コメント (4)http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/992
やはりorzの紹介だけではだめだと判断した我々取材班は、壁紙で細部に至るまでじっくり視姦観察できるようになった《オルゾフの御曹子、テイサ/Teysa, Orzhov Scion》をリスペクトしてみたいと思う。
絵師はTodd Lockwood。これまでに《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking(CHK)》や《まばゆい天使/Blinding Angel(9ED)》《ラッシュウッドのドライアド/Rushwood Dryad(8ED)》とおっぱい星人としては申し分ない御仁だ。
さて、このテイサさまのファッションときたらとにかく「どこかイカレてる」悪役としか見えない、さながら戦隊ものの女幹部を地で行くスタイルだ。特徴をあげてみよう。
・つり目
これは重要なファクターだ。やはりつり目はキツそうなキャラクターという印象を与える。そこで流行りのツンデレに移行するかと思いきやたぶんツンツンのまま終わりそうな気配。
・前髪は左のほうが長い
これはアクセサリーともあいまって左右非対称にするスタイルだ。後ろ髪がどうなっているのかは服と襟でさっぱりわからないが、どうせなら腰までの長髪であってほしいものだ。
・ピアスを左まゆげに2つ、右耳にイヤリングを4つ、下唇にもピアスをつけている
隣の親父も下唇にピアスをつけている。しかしイヤリング4つは重くないのだろうか。
・実は衣装は前開き
大サイズ壁紙だから見えたこの事実。首、円部分の12時と6時、みぞおちに止め具がある。非常にえろい。
・首と胸部分は厚手だが肋骨部分は薄手
スカート部分は間違いなくシルクだが、冬は非常に寒そうである。まあラジアさんも似たような夏でも風邪を引きそうなビキニスタイルだからマントがあるぶんこちらは控えめか。体型が出るぶん、ダイエットには気を使わないと大変な衣装。
しかし、スカート部分も一体となった形だとすると、この服どうやって着るんだ?とカックン。
・袖部分はひじまでゆったり、手袋仕様
袖を通すのは大変そうだ。
・痛そうな短剣
やっぱり殺る気まんまんですかね
・高そうなマントとでかい襟
こういう形のマントと肩当ては、かなり硬い素材で肩部分をすっぽり覆うため、端っこにはワイヤーがあると思われる。解せないのは後頭部部分に空間があることだが、これはおそらく後ろ髪を外に出すためにうなじあたりまでこの肩当ての襟部分が下がっているからだと思われる。背中側で肩当てが繋がっていないと安定しないはずなので、きっとそうに違いない。
腕を前に出すとぽこーんと飛んで行きそう。
そんなかんじでやっぱり死亡確定のセクハラおっさん南無、でオチをつけておきます。
やはりorzの紹介だけではだめだと判断した我々取材班は、壁紙で細部に至るまでじっくり
絵師はTodd Lockwood。これまでに《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking(CHK)》や《まばゆい天使/Blinding Angel(9ED)》《ラッシュウッドのドライアド/Rushwood Dryad(8ED)》とおっぱい星人としては申し分ない御仁だ。
さて、このテイサさまのファッションときたらとにかく「どこかイカレてる」悪役としか見えない、さながら戦隊ものの女幹部を地で行くスタイルだ。特徴をあげてみよう。
・つり目
これは重要なファクターだ。やはりつり目はキツそうなキャラクターという印象を与える。そこで流行りのツンデレに移行するかと思いきやたぶんツンツンのまま終わりそうな気配。
・前髪は左のほうが長い
これはアクセサリーともあいまって左右非対称にするスタイルだ。後ろ髪がどうなっているのかは服と襟でさっぱりわからないが、どうせなら腰までの長髪であってほしいものだ。
・ピアスを左まゆげに2つ、右耳にイヤリングを4つ、下唇にもピアスをつけている
隣の親父も下唇にピアスをつけている。しかしイヤリング4つは重くないのだろうか。
・実は衣装は前開き
大サイズ壁紙だから見えたこの事実。首、円部分の12時と6時、みぞおちに止め具がある。非常にえろい。
・首と胸部分は厚手だが肋骨部分は薄手
スカート部分は間違いなくシルクだが、冬は非常に寒そうである。まあラジアさんも似たような夏でも風邪を引きそうなビキニスタイルだからマントがあるぶんこちらは控えめか。体型が出るぶん、ダイエットには気を使わないと大変な衣装。
しかし、スカート部分も一体となった形だとすると、この服どうやって着るんだ?とカックン。
・袖部分はひじまでゆったり、手袋仕様
袖を通すのは大変そうだ。
・痛そうな短剣
やっぱり殺る気まんまんですかね
・高そうなマントとでかい襟
こういう形のマントと肩当ては、かなり硬い素材で肩部分をすっぽり覆うため、端っこにはワイヤーがあると思われる。解せないのは後頭部部分に空間があることだが、これはおそらく後ろ髪を外に出すためにうなじあたりまでこの肩当ての襟部分が下がっているからだと思われる。背中側で肩当てが繋がっていないと安定しないはずなので、きっとそうに違いない。
腕を前に出すとぽこーんと飛んで行きそう。
そんなかんじでやっぱり死亡確定のセクハラおっさん南無、でオチをつけておきます。
コメント
伸縮自在な生地でテイサ様の見事なお体をぴっちり包んでおられるのです。
やっぱりテイサ様がベッキー(タレント)に見えるなあ。
まちゃまちゃに一票