仕事帰りにワタクシコンビニに寄りました。

ええ、クリスマス・イブも終わり、ちょうど月曜日のクリスマスに日付も変わったくらいでの仕事帰りです。

まあ年中無休のお店の人間にとって正月とかクリスマスとか関係ないどころかかきいれどきなハズなんですが、当店まで出向いてクリスマス・イブを過ごそうと思っていただけるカポーはことのほか少なかったようで、この土日、30万超えないごく普通の土日どころか売り上げ減ってきてない?って感じのしょっぼい店番でした。

それはともかく。

そのコンビニ、入り口にクリスマスツリーが飾ってあるし、お店の扉に銀モール、売り場にも商品の邪魔になるくらい銀モールが張り巡らしてあってこれでもかと全力でクリスマスを主張。

まあ季節モノだしなーと思いながらおやつとりんご紅茶を手にレジへ。
するとレジにはサンタ服を着た店員の女の子が。
襟元とか雪の結晶をあしらったうえ、背中にふわふわの羽根を模した飾りもついたかなり本気チックなスカートサンタ服でした。
「あげたてチキンもございますがいかがですかー?^-^」

(;´Д`)い、いえ、結構です・・・


まあサンタ服女子萌えーで済めばただの笑い話で済みます。が、俺はそこでその事実について考えてしまったのであります。

ええ、実にそれを考えてしまったことについて後悔しましたとも。
世の中には裏を読むと切なくなる事例はたくさんありますが。

まず。
コンビニの深夜シフトってのは、犯罪発生率も高くなることから基本的に男性が推奨されます。
1人で店番しなきゃいけないこともあって、女の子1人で深夜入るってのはちょっとありえないんですが。

そして、深夜シフトってのは明日の朝まで店番するってことで、朝までサンタコスして店番しなきゃいけない&月曜日はそのまま寝るコースですか?

 イ ヴ の 夜 な の に 。

つまりアレか。店長の趣味で店内を飾りつけしまくった挙句、カレシのいない女の子を店番に入れたうえにサンタコス、さらにチキンまで随時揚げたてを用意させると。

その店長は鬼かなにかか。

そこまで考えが至った帰り道、これは「マッチ売りの少女」並みに美談なんだか悲劇なんだかわからないがとにかく涙が出た(うД`)

ちょっとだけ「チキン買ってあげればよかったかなあ・・・」と俺自身の素っ気無さに甘いりんご紅茶も苦く感じたのでありましたとさ。

コメント

ART
ART
2006年12月25日9:00

ヒント:実は女装した男だった

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索