今月発売のGAMEJAPANには《ブーメラン/Boomerang(9ED)》のフォイルか、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(6ED)》のフォイルかがおまけでついてきます。

ブーメランを引いた人。残念でした。
それは5月に配られたアリーナのブーメランです。

ラノエルを引いた人。おめでとう。
アルファから6版までの懐かしいイラストで、しかも新枠、オラクル対応済みの新作ラノエルで、なんとフレイバーテキストはいままで未訳であったUN〜3EDのバージョンです。
日本でしか配られていないこういったフォイルは外人さんには高く評価されていますが、これは正直良い物だと思います。

10月のフライデーナイトは《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers(TOR)》。いまどきのデッキでFOILを使う人いるのかどうかわからないけど。

10月アリーナは《モグの狂信者/Mogg Fanatic(10E)》。新イラストでしかもフレイバーも過去にあった未訳「白鯨」のフレイバー。これはいいものだ。

ローウィンのリリースパーティのプロモは《Shriekmaw(LRW-EXFOIL)》 。これは9月にはバレてたみたいですが。

MPR、いままで謎だった6/7がやっと判明しました。誰も教えてくれないんだもんな。ついでに画像を大き目のものに差し替え。

今月末に行われる都道府県選手権ではローウィンの全面イラストカードが。《Doran, the Siege Tower(LRW)》と《Imperious Perfect(LRW)》。

来月末のGP北九州では春にアメリカで配っていたGPプロモ版の《魂売り/Spiritmonger(APC)》。イラスト変更でわりといい感じ。
GP北九州で、不明のままのジャッジプロモ4/5が判明するといいのだけど。

というわけで以上の情報、追加した最新版更新完了。
http://jfk.magic.asuka.net/Magicpromo.htm

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索