リミッツめええええええ
2008年3月24日 【マジック】 コメント (2)眠い目をこすりながら三嶋屋でリミッツ予選でてきました。
キスキンが神がかっていたので、とりあえず白メインタッチ赤黒。
《タイタンの復讐/Titan’s Revenge(MOR)》をがんばって撃ってみるものの戻ってきたためしがありません。というか本番で撃ちたかった。
あと、激突で出てきてくれた《雑草刈りのポプラ/Weed-Pruner Poplar(MOR)》にはMVPをあげたいです。君がいなかったらトランプルついて負けていたよ!
あと先生には《民兵団の誇り/Militia’s Pride(LRW)》が機能していないと突っ込まれましたが、クリーチャー3体増し増しで《主の後継ぎ/Cenn’s Heir(LRW)》が9/9になったのも民兵団のおかげ。ハマると強いカードというのは、ハマりさえすれば強いのです。シールドで贅沢言い過ぎだと思います。ドラフトでエレメンタルトリオを揃えるのと同じぐらいロマンだと思います。
どうせ1枚しか入らないのだし、ハマったときは鬼強かったので問題ありません。
あとその後のドラフトで、ローウィンが発売されてから2回目くらいで《有象無象の発射/Fodder Launch(LRW)》を使ったせいか、5点ダメージのほうをすっかり忘れていました。突っ込んでくれたドラフト参加者に感謝。こんなヘタレですが言われれば覚えますんでもっとプレイングに突っ込みを入れてください。
というか俺に《有象無象の発射/Fodder Launch(LRW)》取らしてくださいよ(ぉ
キスキンが神がかっていたので、とりあえず白メインタッチ赤黒。
《タイタンの復讐/Titan’s Revenge(MOR)》をがんばって撃ってみるものの戻ってきたためしがありません。というか本番で撃ちたかった。
あと、激突で出てきてくれた《雑草刈りのポプラ/Weed-Pruner Poplar(MOR)》にはMVPをあげたいです。君がいなかったらトランプルついて負けていたよ!
あと先生には《民兵団の誇り/Militia’s Pride(LRW)》が機能していないと突っ込まれましたが、クリーチャー3体増し増しで《主の後継ぎ/Cenn’s Heir(LRW)》が9/9になったのも民兵団のおかげ。ハマると強いカードというのは、ハマりさえすれば強いのです。シールドで贅沢言い過ぎだと思います。ドラフトでエレメンタルトリオを揃えるのと同じぐらいロマンだと思います。
どうせ1枚しか入らないのだし、ハマったときは鬼強かったので問題ありません。
あとその後のドラフトで、ローウィンが発売されてから2回目くらいで《有象無象の発射/Fodder Launch(LRW)》を使ったせいか、5点ダメージのほうをすっかり忘れていました。突っ込んでくれたドラフト参加者に感謝。こんなヘタレですが言われれば覚えますんでもっとプレイングに突っ込みを入れてください。
というか俺に《有象無象の発射/Fodder Launch(LRW)》取らしてくださいよ(ぉ
コメント
ひ い て こ な か っ た だ け な ん だ か ら !
よって《民兵団の誇り/Militia’s Pride(LRW)》は無罪!