ジェイスVSチャンドラ買って来た
2008年11月9日 【マジック】 コメント (2)装丁は以前のエルフVSゴブリンと同じく縦長で幅の広いディスプレイタイプ。ただディスプレイもフォイル仕様で光ってる。とても・・・無駄です・・・
むしろファットパック仕様のほうがみんな喜ぶんじゃね?とか思った
デッキが2つとペラ紙2つとトーナメントパック様式のデッキボックスが2つ。
・・・何か釈然としないなあ
デッキはまだいいとして、ペラ紙はひとつがジェイスVSチャンドラの中身の説明。
もうひとつはテーマデッキ(今はエントリーセットか)に封入されているマジックのルール説明。
もうちょっとなんとかならんのか、コストをかける方向性は。
カードは点数で見たマナ・コスト順でナンバリングされている(プレインズウォーカーは例外的にトップ)のだけど、説明書にある《狡知/Guile(LRW)》のコストが3UUになってんぞwwwwwwww
カードはちゃんと3UUUなのに。ナンバリングがおかしいと思ったらそういうことか。
むしろファットパック仕様のほうがみんな喜ぶんじゃね?とか思った
デッキが2つとペラ紙2つとトーナメントパック様式のデッキボックスが2つ。
・・・何か釈然としないなあ
デッキはまだいいとして、ペラ紙はひとつがジェイスVSチャンドラの中身の説明。
もうひとつはテーマデッキ(今はエントリーセットか)に封入されているマジックのルール説明。
もうちょっとなんとかならんのか、コストをかける方向性は。
カードは点数で見たマナ・コスト順でナンバリングされている(プレインズウォーカーは例外的にトップ)のだけど、説明書にある《狡知/Guile(LRW)》のコストが3UUになってんぞwwwwwwww
カードはちゃんと3UUUなのに。ナンバリングがおかしいと思ったらそういうことか。
コメント
(買えない者の僻み度80%)