《Lightning Greaves(FNM)》8/12 F09
Michael Komarck
8月のフライデーナイトは《稲妻のすね当て/Lightning Greaves(MRD)》。人気のあるカード・・・なのかねえ?
こっそり新規フレイバーテキストが追加。
《Naya Sojourners(ARB-Gameday)》29 DCI
?
《Mycoid Shepherd(ARB-Gameday)》28 DCI 全面イラスト・フォイルカード
Jarreau Wimberly
通常枠、新規絵の《ナヤの滞留者/Naya Sojourners(ARB)》と全面イラストの《茸の番人/Mycoid Shepherd(ARB)》。ゲートウェイではなく、別種の記念大会で配られる模様。
《Rise from the Grave(M10)》31 DCI
* Thomas M. Baxa
《Mind Control(DCI-Gameday)》30 DCI
* Keith Garletts
マジック2010 Game Day賞品
日本でも8/15に予定されているマジック2010ゲームデイ。そのプロモは《墓場からの復活/Rise from the Grave(M10)》と《精神の制御/Mind Control(M10)》。
ジャッジ報酬のオンスロート・フェッチランドが3種出てきたことで、並び順がアルファベティカルということが断定できました。ナンバリング6~10のうち、《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ONS)》
が判明。となると残りが《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》の2種類。これらのフォイルバージョンは当然存在するものの、ジャッジ報酬版がほしい人は続報を待ちましょう。
Michael Komarck
8月のフライデーナイトは《稲妻のすね当て/Lightning Greaves(MRD)》。人気のあるカード・・・なのかねえ?
こっそり新規フレイバーテキストが追加。
《Naya Sojourners(ARB-Gameday)》29 DCI
?
《Mycoid Shepherd(ARB-Gameday)》28 DCI 全面イラスト・フォイルカード
Jarreau Wimberly
通常枠、新規絵の《ナヤの滞留者/Naya Sojourners(ARB)》と全面イラストの《茸の番人/Mycoid Shepherd(ARB)》。ゲートウェイではなく、別種の記念大会で配られる模様。
《Rise from the Grave(M10)》31 DCI
* Thomas M. Baxa
《Mind Control(DCI-Gameday)》30 DCI
* Keith Garletts
マジック2010 Game Day賞品
日本でも8/15に予定されているマジック2010ゲームデイ。そのプロモは《墓場からの復活/Rise from the Grave(M10)》と《精神の制御/Mind Control(M10)》。
ジャッジ報酬のオンスロート・フェッチランドが3種出てきたことで、並び順がアルファベティカルということが断定できました。ナンバリング6~10のうち、《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ONS)》
が判明。となると残りが《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》の2種類。これらのフォイルバージョンは当然存在するものの、ジャッジ報酬版がほしい人は続報を待ちましょう。
コメント
ナヤの滞留者と茸の番人がゲームデーのプロモカードだと思います。公式で見たんですが…
米と日では配布される趣旨が変わるのかもしれません。アリーナ等前例がないわけではないので、当日になってみないとわからないですね