ビッグアイデア!

そもそも、地上でしかセーブできない というのは不便だけどヌルくもあると思うのです

ファミコン版WIZの最強の敵はオートセーブだったことを思い出してください

コメント

kondohi
2009年11月21日21:23

蘇生前に勝手にセーブすることの意味がよく分かりません。蘇生後なんだったら「失敗したらリセット」の意味があると思うんだけど。

JFK_
2009年11月21日21:25

蘇生失敗したら電源OFFで蘇生前にもどれますよ的なことみたいですが・・・「自前でやれ」レベルの迷惑なシステムですね。よく死ぬゲームなら尚の事。

kondohi
2009年11月21日21:51

そりゃお節介なだけですねぇ。チート防止の意味かと思ったら、逆っすか。

nophoto
TT
2009年11月22日12:21

はじめまして。私もプレイ中です。

寺院でのセーブはリセット技防止のためのようですよ。
ロスト後にリセットしても回避できないらしいです。
セーブした時点で結果確定の模様です。

JFK_
2009年11月22日22:14

なんと・・・灰になってもなかったことというかプリセットキャラをロストさせても回避不可ってことですねわかります

そこらへんの構造矛盾はどうなの・・・

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索