【非想天則】スタマがAAAAからすら繋がらないことについて【1.10】
2010年1月24日 ゲームさすがに1秒固まるスペカはないわ・・・無敵なし、発生極遅、隙間拡大、Aコンから繋がらない、クラッシュ最速から繋がらない
黄昏の「調整」てのは「使い物にならなくする」という意味らしい
B射の弱体も厳しいが、そこはまだ我慢できる
もうちょっとやりようがあるだろうに、さすがにあの人らの「バランス感覚」というのは捻じ曲がってるとしか思えない・・・
うどんげはそもそも中速なのにそこまで攻めに向かう立ち回りの選択肢を減らして「立ち回り」という名目のガン拒否事故待ちゲーにしたいというのか
うさぎの固めはたしかに難しいけど霊球削りはそれほどでもないし、結界ポイントはわかりやすいし、割り込みもききやすいと思うんだがなあ・・・他のキャラのほうがよっぽど酷いし
インフレアドムーンは単純に強いスペルだからいいものの、恩恵を受けたのはアキュラと溜めCくらい。H3AはSUKが逆にやりにくくなってるだけ、そもそもH3Aのクラッシュ後は近Aが繋がらないんだが・・・
足の速いキャラと遅いキャラで極端な変化を持たせるのはいいが、どっちつかずのキャラへの調整というのが一番難しい点でもある、が。
ないわー
黄昏の「調整」てのは「使い物にならなくする」という意味らしい
B射の弱体も厳しいが、そこはまだ我慢できる
もうちょっとやりようがあるだろうに、さすがにあの人らの「バランス感覚」というのは捻じ曲がってるとしか思えない・・・
うどんげはそもそも中速なのにそこまで攻めに向かう立ち回りの選択肢を減らして「立ち回り」という名目のガン拒否事故待ちゲーにしたいというのか
うさぎの固めはたしかに難しいけど霊球削りはそれほどでもないし、結界ポイントはわかりやすいし、割り込みもききやすいと思うんだがなあ・・・他のキャラのほうがよっぽど酷いし
インフレアドムーンは単純に強いスペルだからいいものの、恩恵を受けたのはアキュラと溜めCくらい。H3AはSUKが逆にやりにくくなってるだけ、そもそもH3Aのクラッシュ後は近Aが繋がらないんだが・・・
足の速いキャラと遅いキャラで極端な変化を持たせるのはいいが、どっちつかずのキャラへの調整というのが一番難しい点でもある、が。
ないわー
コメント