Salvat新刊が発表 最新号は白単
2010年5月12日 【マジック】スペインで発売されている雑誌、Salvatが新刊を出したようです。独自のエキスパンション・シンボルを持つ、日本で言うディアゴスティー○のようなものです。毎巻カードがついてきて、全部集めるとデッキが完成する、というもの。当然ヨーロッパでしか手に入らず、発行部数も限られているので過去に発売されたSalvatマガジンの付録カードはかなりの高額になっています。
今回のテーマはDuels of the Planeswalkersのデッキを再現する模様で、確かにゲームで使われているデッキのカードが見受けられます。6月に予定されているDotPデッキには白単は存在しないので、かゆいところに手が届・・・く?もののようです。 こういうのどういう分類をしたらいいのかいまいちわからないんですが。
全部で224枚のセットになるとのこと。スペインのほか、フランスとイタリアでも発売されるそうです。
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=242439
情報はサルベから。
今回のテーマはDuels of the Planeswalkersのデッキを再現する模様で、確かにゲームで使われているデッキのカードが見受けられます。6月に予定されているDotPデッキには白単は存在しないので、かゆいところに手が届・・・く?もののようです。 こういうのどういう分類をしたらいいのかいまいちわからないんですが。
全部で224枚のセットになるとのこと。スペインのほか、フランスとイタリアでも発売されるそうです。
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=242439
情報はサルベから。
コメント