SOMプレビューその5
2010年9月9日 【マジック】 コメント (3)
94/249
Koth of the Hammer
槌のコス
Jason Chan
神話レア
2赤赤
プレインズウォーカー -- コス(Koth) (3)
+1:山(Mountain)1つを対象とし、それをアンタップする。それはターン終了時まで、赤の (4/4) のエレメンタル(Elemental)・クリーチャーになる。それは土地でもある。
-2:あなたがコントロールする山(Mountain)1つにつき、あなたのマナ・プールに{赤}を加える。
-8:あなたは「あなたがコントロールする山(Mountain)は『{T}:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。この土地は、それに1点のダメージを与える』を持つ」を持つ紋章を得る。
#赤の新人プレインズウォーカー。意外とつぶらな瞳がキュートなガイ。プラス能力は山をひとつ4/4にする。4マナフルタップで出した後、セットしたばかりの土地を起こさないように注意。マイナス能力は山の数だけマナが出る。つまり、このカードは1回限りのマナ2倍カードという意味。必殺技は紋章能力。これは複数個持っても意味ないけれど・・・それなりには強い。こんなの使うくらいならマナブーストしてお帰り願うのが最適でしょう。 リミテッドではいまいち使いづらい。どんなセットのリミテッドも単色で組めるほど甘くないうえ、状態変化かマナブーではアドバンテージを直接取れない。セット全体が判明すればリミテッドでの評価ははっきりするのだけれど。
169/249
Kuldotha Forgemaster
カルドーサの鍛冶場主
jD
レア
5
アーティファクト・クリーチャー -- 構築物(Construct) (3/5)
{T},アーティファクトを3つ生贄に捧げる:あなたのライブラリーからアーティファクト・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
#5マナで3/5なのでガッチリクリーチャーなのはいいんだけどこのP/Tはいまいち。では能力は?こいつより重く強力なアーティファクトが入っているなら、直接戦場に出せるこの能力は得がたい。単体で使うには残念、能力起動のための条件もちょっと努力が必要、バランスはよく出来ているけど強いかというと普通。
コメント
ん? アンタップするんだから、問題ないのでわ・・・