SOMプレビューその11
2010年9月17日 【マジック】229/249
Seachrome Coast
金属海の沿岸
Lars Grant-West
レア
土地
あなたがコントロールしている他の土地が3つ以上である限り、Seachrome Coastはタップ状態で戦場に出る。
{T}:あなたのマナ・プールに{白}か{青}を加える。
#アーティファクト・土地が来るかと思ったらなんだか妙な条件タップイン土地が出てきました。正確に言えば「他の土地が2つ以下でないかぎり」タップインする、つまり土地の数が少ないときにだけアンタップで戦場に出るという変な土地であり、速攻デッキにピッタリということになる。「unless 2 or less」=「3 or more」だと思うんだけど・・・4ターンめにこれを置かなければデメリットが無い基本土地タイプの無いデュアランとして使用できる。これからのアグロビート系統のデッキには必須となるだろう。《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》が黒赤、《銅線の地溝/Copperline Gorge》が赤緑、《闇滑りの岸/Darkslick Shores》が青黒、《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》が緑白となっている。
66/249
Hand of the Praetors
法務官の手
Izzy
レア
3黒
クリーチャー -- ゾンビ(Zombie) (3/2)
感染.(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える。)
あなたがコントロールする他の感染を持つクリーチャーは +1/+1 の修整を受ける。
あなたが感染を持つクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは毒(poison)カウンターを1個得る。
#感染ロード、とでも言うべきクリーチャー。自身も感染を持っている4マナ3/2と単純P/Tもそれなりに優秀。さらに感染を持つクリーチャー呪文を唱えると毒カウンター1個進呈。10個溜めることなんて余裕のヨッシーアイランドでっていうである。毒殺デッキには4積み必須であり、リミテッドでも強い部類のカード。
201/249
Semblance Anvil
類似の金床
Dan Scott
レア
3
アーティファクト
刻印 ― Semblance Anvilが戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にある土地でないカードを1枚追放してもよい。
あなたがその追放されているカードと共通のカード・タイプを持つ呪文を唱えるためのコストは{2}少なくなる。
#類似品を唱えるときに唱えるための不特定マナ・コストを減らしてくれる。タイプが共通する、というだけなので、タイプがかぶっていても2重に減らすことなんてしないので過度な期待はしないように。しかし、アーティファクト・クリーチャーを刻印すると非クリアーティファクト呪文でもクリーチャー呪文でも2減らしてくれるというのは大変お得。完全サポート用カードなのでこれ単体でどうこう、ということはないが悪巧みしたくなるカードではある。
220/249
Venser’s Journal
ヴェンセールの日誌
Christopher Moeller
レア
5
アーティファクト
あなたの手札の上限はなくなる。
あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたの手札のカード1枚につき1点のライフを得る。
#書いてあることは単純だが、実はやばそうなカード。手札7枚あればアップキープごとに7点のライフが回復していく。それだけではなく、上限なしなので手札を溜め込めば溜め込むほどライフが毎ターン回復していってしまう。戦場に出すコストはちょっと高く、その間に手札は減ってしまうかもしれないが、《ジェイスの創意/Jace’s Ingenuity(M11)》をそぉいと撃つと2ライフぶん得することになる。カードを引きまくるデッキにとってはヨダレが出そうなカード。リミテッドでも出せれば強いが・・・
105/249
Tunnel Ignus
トンネルのイグナス
Scott Chou
レア
1赤
クリーチャー -- エレメンタル(Elemental) (2/1)
土地が1ついずれかの対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、このターンそのプレイヤーが他の土地を自分のコントロール下で戦場に出していた場合、Tunnel Ignusは、そのプレイヤーに3点のダメージを与える。
#タフネスが1低いちょっと弱いクマ。こいつが強いのは対戦相手が土地を1ターンに2つ以上出したとき。要するに《砕土/Harrow(ZEN)》《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》殺しということで、それ以外に出番が無さそう。 要するに《罰する者、ゾーズー/Zo-Zu the Punisher(CHK)》よりずっと弱い。緑タイタンが殴ってくるのにこっちは2/1で対抗しようなんて・・・
コメント