どうやらコードもコンテンツを購入することで発行されるそうですが、今度こそ日本に送ってくれるんでしょうかw
23日に配信されたそうですが、ゲハ板に何かスレッドでも立ってないかしらん?PS3持ってる人に聞いてみたところ、ニュースにも無く配信もされていない様子。海外のみの配信ということなんでしょう。PS3版は日本語対応するって言ってたのはフカシだったんでしょうかw
XBLAでEP3が出ているかと思ったがそんなことはなかったぜ どういうことなの?
公式のDotPのページにリリアナプロモの発送についての説明がありました。
期間:2010年11月23日~2011年4月30日
アメリカ:アメリカ合衆国内およびカナダ
APAC:ニュージーランドとオーストラリア
EU:イギリス、アイルランド、デンマーク、フィンランド、ノルウェー、ベルギー、オランダ、スウェーデン、ドイツ、スイス、フランス、イタリア、スペイン、ロシア、ポーランド、チェコ共和国、南アフリカ
南アフリカにすら届くのに、東アジア圏のスルーっぷりときたらw
でも実際ウェブサイトを見ていると、シンガポールとタイとインドネシアも選べるのだったり。
日本語対応のアップデートは可能性がゼロということは無いのかもしれませんが、日本人が現状DotPをプレイするにはSTEAMかXBLAしか無いってことですね
猿小便のスレッドもぜんぜん書き込みが無い・・・EUのPSNにも上がってないそうで、どうやら「今日配信するよ」と言ってみたものの大人の事情で配信が遅れているようです。
配信はされているようです。でもやはり旬が大幅に過ぎたコンテンツだということは、スレッドの盛り上がらなさが如実に語っていると思います。遅すぎたんだよ。
23日に配信されたそうですが、ゲハ板に何かスレッドでも立ってないかしらん?PS3持ってる人に聞いてみたところ、ニュースにも無く配信もされていない様子。海外のみの配信ということなんでしょう。PS3版は日本語対応するって言ってたのはフカシだったんでしょうかw
XBLAでEP3が出ているかと思ったがそんなことはなかったぜ どういうことなの?
公式のDotPのページにリリアナプロモの発送についての説明がありました。
期間:2010年11月23日~2011年4月30日
アメリカ:アメリカ合衆国内およびカナダ
APAC:ニュージーランドとオーストラリア
EU:イギリス、アイルランド、デンマーク、フィンランド、ノルウェー、ベルギー、オランダ、スウェーデン、ドイツ、スイス、フランス、イタリア、スペイン、ロシア、ポーランド、チェコ共和国、南アフリカ
南アフリカにすら届くのに、東アジア圏のスルーっぷりときたらw
でも実際ウェブサイトを見ていると、シンガポールとタイとインドネシアも選べるのだったり。
日本語対応のアップデートは可能性がゼロということは無いのかもしれませんが、日本人が現状DotPをプレイするにはSTEAMかXBLAしか無いってことですね
猿小便のスレッドもぜんぜん書き込みが無い・・・EUのPSNにも上がってないそうで、どうやら「今日配信するよ」と言ってみたものの大人の事情で配信が遅れているようです。
配信はされているようです。でもやはり旬が大幅に過ぎたコンテンツだということは、スレッドの盛り上がらなさが如実に語っていると思います。遅すぎたんだよ。
コメント
ソースはみくしのXBLA
XBLAコミュのトピからです