【また】ミラディン包囲戦エントリーセット【微妙な出来のばっかり】
2011年1月28日 【マジック】Mirrodin Besieged Preconstructed Decks: Intro Pack Phyrexian_Path of Blight/
デッキ(60)+ブースター・パック1個
土地 (25)
14 《森/Forest》
11 《平地/Plains》
クリーチャー (21)
02 C《荒廃のマンバ/Blight Mamba(SOM)》1G
01 C《荒廃後家蜘蛛/Blightwidow(MBS)》3G
01 U《核をうろつくもの/Core Prowler(MBS)》4
01 C《死体の野犬/Corpse Cur(SOM)》4
02 C《ファイレクシアの消化者/Phyrexian Digester(MBS)》3
01 R《ファイレクシアのハイドラ/Phyrexian Hydra(MBS)》3GG
02 U《ファイレクシアの巨大戦車/Phyrexian Juggernaut(MBS)》6
02 U《疫病のマイア/Plague Myr(MBS)》2
02 C《ノーンの僧侶/Priests of Norn(MBS)》2W
02 C《腐敗狼/Rot Wolf(MBS)》2G
02 U《絡み森の鮟鱇/Tangle Angler(SOM)》3G
02 C《枝モズ/Tine Shrike(MBS)》3W
01 U《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter(MBS)》1GG
その他の呪文 (14)
02 C《消失の命令/Banishment Decree(MBS)》3WW
02 U《窒息の噴煙/Choking Fumes(MBS)》2W
01 R《大量破壊の網/Decimator Web(MBS)》4
02 C《狩人の饗宴/Hunters’ Feast(M11)》3G
01 C《力強い跳躍/Mighty Leap(M11)》1W
01 C《ピスタスの一撃/Pistus Strike(MBS)》2G
01 C《安全な道/Safe Passage(M11)》2W
02 U《感染の三角護符/Trigon of Infestation(SOM)》4
02 C《不自然な捕食/Unnatural Predation(MBS)》G
#感染は緑黒でしょー、と思いきやなんと白緑感染デッキ。といっても主力はアーティファクトで占められているので感染クリーチャーそのものはいいとして、問題はクリーチャー除去の頼りなさと攻撃を通すための回避手段。できれば《平和な心/Pacifism(M11)》くらい欲しかったけどファイレクシアはほんわかふわふわしない!ということで奇妙な除去カードがてんこもり。改造しようと思えばいくらでも変えられるそんなデッキ。
Mirrodin Besieged Preconstructed Decks: Intro Pack Phyrexian_Doom Inevitable/
デッキ(60)+ブースター・パック1個
13 《島/Island》
12 《沼/Swamp》
土地 (25)
クリーチャー (17)
01 C《装甲のカンクリックス/Armored Cancrix(M11)》4U
01 C《男爵領の吸血鬼/Barony Vampire(M11)》2B
01 C《腐食の猟犬/Caustic Hound(MBS)》5B
02 C《煙霧吐き/Fume Spitter(SOM)》B
02 C《マイアの種父/Myr Sire(MBS)》2
03 C《眼魔/Oculus(MBS)》1U
02 C《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager(MBS)》2B
02 U《貫く徘徊者/Pierce Strider(MBS)》4
01 R《精神の病を這うもの/Psychosis Crawler(MBS)》5
01 U《皮裂き/Skinrender(SOM)》2BB
01 U《ヴィダルケンの解剖学者/Vedalken Anatomist(MBS)》2U
その他の呪文 (18)
01 R《骨溜め/Bonehoard(MBS)》4
02 U《伝染病の留め金/Contagion Clasp(SOM)》2
01 C《墓暴き/Disentomb(M11)》B
01 C《破滅の刃/Doom Blade(M11)》1B
01 C《皮剥ぎの鞘/Flayer Husk(MBS)》1
01 C《恐ろしき天啓/Horrifying Revelation(MBS)》B
01 U《精神の制御/Mind Control(M11)》3UU
02 U《皮羽根/Skinwing(MBS)》4
01 C《病気の拡散/Spread the Sickness(MBS)》4B
01 C《着実な進歩/Steady Progress(SOM)》2U
01 C《鋼の妨害/Steel Sabotage(MBS)》U
01 U《縒り糸歩き/Strandwalker(MBS)》5
02 U《堕落の三角護符/Trigon of Corruption(SOM)》4
02 C《生体解剖/Vivisection(MBS)》3U
#青黒コントロール、と言えればいいねデッキ。基本的にライフルーズかドローに関係したクリーチャーで固められており、一応除去、コントロール奪取、カウンターと申し訳程度にアドがとれるようになっている。
Mirrodin Besieged Preconstructed Decks: Intro Pack Mirran_Mirromancy/
デッキ(60)+ブースター・パック1個
土地 (24)
11 《島/Island》
13 《山/Mountain》
クリーチャー (17)
02 C《火膨れ杖のシャーマン/Blisterstick Shaman(MBS)》2R
01 U《火の召使い/Fire Servant(M11)》3RR
01 R《ガルヴァノス/Galvanoth(MBS)》3RR
02 C《鉄のマイア/Iron Myr(SOM)》2
02 C《コスの急使/Koth’s Courier(MBS)》1RR
02 U《ルーメングリッドのガーゴイル/Lumengrid Gargoyle(MBS)》6
02 U《ニューロックの猛士/Neurok Commando(MBS)》1UU
02 C《オーガの抵抗者/Ogre Resister(MBS)》2RR
02 U《平和の徘徊者/Peace Strider(MBS)》4
01 C《銀のマイア/Silver Myr(SOM)》2
その他の呪文 (19)
02 U《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》1R
01 C《不純の焼き払い/Burn the Impure(MBS)》1R
02 U《思い起こし/Call to Mind(M11)》2U
01 C《圧壊/Crush(MBS)》R
02 U《予感/Foresee(M11)》3U
02 C《溶岩の斧/Lava Axe(M11)》4R
01 C《稲妻/Lightning Bolt(M11)》R
01 C《地形の融解/Melt Terrain(SOM)》2RR
01 C《定業/Preordain(M11)》U
02 C《水銀の噴出/Quicksilver Geyser(MBS)》4U
01 C《軍団の結集/Rally the Forces(MBS)》2R
01 R《赤の太陽の頂点/Red Sun’s Zenith(MBS)》XR
01 U《睡眠/Sleep(M11)》2UU
01 C《形勢一変/Turn the Tide(MBS)》1U
#赤青でどんどん焼こうぜ!的デッキ。基本的には《ガルヴァノス》に頼り切った構成になっていて、攻めるにも謎のバニラクリーチャーが鎮座していたりといまいち攻め切れないところを、《睡眠/Sleep(M11)》や《形成一変》や《軍団の結集》でねじこんでいく感じ。
Mirrodin Besieged Preconstructed Decks: Intro Pack Mirran_Battle Cries/
デッキ(60)+ブースター・パック1個
土地 (24)
08 《山/Mountain》
16 《平地/Plains》
クリーチャー (23)
02 U《調和者隊の聖騎士/Accorder Paladin(MBS)》1W
02 C《献身的な補充兵/Ardent Recruit(MBS)》W
01 C《金のマイア/Gold Myr(SOM)》2
02 C《鉄のマイア/Iron Myr(SOM)》2
03 C《カルドーサの首謀者/Kuldotha Ringleader(MBS)》4R
01 U《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder(MBS)》WW
01 C《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MBS)》WW
02 U《メムナイト/Memnite(SOM)》0
01 U《マイア鍛冶/Myrsmith(SOM)》1W
02 U《平和の徘徊者/Peace Strider(MBS)》4
01 C《剃刀ヶ原のサイ/Razorfield Rhino(MBS)》6
01 C《包囲マストドン/Siege Mastodon(M11)》4W
02 U《信号の邪魔者/Signal Pest(MBS)》1
01 C《銀毛のライオン/Silvercoat Lion(M11)》1W
01 R《勝利の伝令/Victory’s Herald(MBS)》3WWW
その他の呪文 (13)
02 C《拘引/Arrest(SOM)》2W
01 C《震盪の稲妻/Concussive Bolt(MBS)》3RR
02 C《感電破/Galvanic Blast(SOM)》R
03 C《主の呼び声/Master’s Call(MBS)》2W
02 C《起源の呪文爆弾/Origin Spellbomb(SOM)》1
01 U《ヴィリジアンの爪/Viridian Claw(MBS)》2
01 U《囁き絹の外套/Whispersilk Cloak(M11)》3
01 R《白の太陽の頂点/White Sun’s Zenith(MBS)》XWWW
#白赤喚声デッキ。もう少し軽いと有り難いんだけど、主にクリーチャーをどんどん並べることを主眼に置かれているので除去が心もとない。クロックが刻めるバランスに調整しなおしたほうがいいかもしれない。
デッキ(60)+ブースター・パック1個
土地 (25)
14 《森/Forest》
11 《平地/Plains》
クリーチャー (21)
02 C《荒廃のマンバ/Blight Mamba(SOM)》1G
01 C《荒廃後家蜘蛛/Blightwidow(MBS)》3G
01 U《核をうろつくもの/Core Prowler(MBS)》4
01 C《死体の野犬/Corpse Cur(SOM)》4
02 C《ファイレクシアの消化者/Phyrexian Digester(MBS)》3
01 R《ファイレクシアのハイドラ/Phyrexian Hydra(MBS)》3GG
02 U《ファイレクシアの巨大戦車/Phyrexian Juggernaut(MBS)》6
02 U《疫病のマイア/Plague Myr(MBS)》2
02 C《ノーンの僧侶/Priests of Norn(MBS)》2W
02 C《腐敗狼/Rot Wolf(MBS)》2G
02 U《絡み森の鮟鱇/Tangle Angler(SOM)》3G
02 C《枝モズ/Tine Shrike(MBS)》3W
01 U《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter(MBS)》1GG
その他の呪文 (14)
02 C《消失の命令/Banishment Decree(MBS)》3WW
02 U《窒息の噴煙/Choking Fumes(MBS)》2W
01 R《大量破壊の網/Decimator Web(MBS)》4
02 C《狩人の饗宴/Hunters’ Feast(M11)》3G
01 C《力強い跳躍/Mighty Leap(M11)》1W
01 C《ピスタスの一撃/Pistus Strike(MBS)》2G
01 C《安全な道/Safe Passage(M11)》2W
02 U《感染の三角護符/Trigon of Infestation(SOM)》4
02 C《不自然な捕食/Unnatural Predation(MBS)》G
#感染は緑黒でしょー、と思いきやなんと白緑感染デッキ。といっても主力はアーティファクトで占められているので感染クリーチャーそのものはいいとして、問題はクリーチャー除去の頼りなさと攻撃を通すための回避手段。できれば《平和な心/Pacifism(M11)》くらい欲しかったけどファイレクシアはほんわかふわふわしない!ということで奇妙な除去カードがてんこもり。改造しようと思えばいくらでも変えられるそんなデッキ。
Mirrodin Besieged Preconstructed Decks: Intro Pack Phyrexian_Doom Inevitable/
デッキ(60)+ブースター・パック1個
13 《島/Island》
12 《沼/Swamp》
土地 (25)
クリーチャー (17)
01 C《装甲のカンクリックス/Armored Cancrix(M11)》4U
01 C《男爵領の吸血鬼/Barony Vampire(M11)》2B
01 C《腐食の猟犬/Caustic Hound(MBS)》5B
02 C《煙霧吐き/Fume Spitter(SOM)》B
02 C《マイアの種父/Myr Sire(MBS)》2
03 C《眼魔/Oculus(MBS)》1U
02 C《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager(MBS)》2B
02 U《貫く徘徊者/Pierce Strider(MBS)》4
01 R《精神の病を這うもの/Psychosis Crawler(MBS)》5
01 U《皮裂き/Skinrender(SOM)》2BB
01 U《ヴィダルケンの解剖学者/Vedalken Anatomist(MBS)》2U
その他の呪文 (18)
01 R《骨溜め/Bonehoard(MBS)》4
02 U《伝染病の留め金/Contagion Clasp(SOM)》2
01 C《墓暴き/Disentomb(M11)》B
01 C《破滅の刃/Doom Blade(M11)》1B
01 C《皮剥ぎの鞘/Flayer Husk(MBS)》1
01 C《恐ろしき天啓/Horrifying Revelation(MBS)》B
01 U《精神の制御/Mind Control(M11)》3UU
02 U《皮羽根/Skinwing(MBS)》4
01 C《病気の拡散/Spread the Sickness(MBS)》4B
01 C《着実な進歩/Steady Progress(SOM)》2U
01 C《鋼の妨害/Steel Sabotage(MBS)》U
01 U《縒り糸歩き/Strandwalker(MBS)》5
02 U《堕落の三角護符/Trigon of Corruption(SOM)》4
02 C《生体解剖/Vivisection(MBS)》3U
#青黒コントロール、と言えればいいねデッキ。基本的にライフルーズかドローに関係したクリーチャーで固められており、一応除去、コントロール奪取、カウンターと申し訳程度にアドがとれるようになっている。
Mirrodin Besieged Preconstructed Decks: Intro Pack Mirran_Mirromancy/
デッキ(60)+ブースター・パック1個
土地 (24)
11 《島/Island》
13 《山/Mountain》
クリーチャー (17)
02 C《火膨れ杖のシャーマン/Blisterstick Shaman(MBS)》2R
01 U《火の召使い/Fire Servant(M11)》3RR
01 R《ガルヴァノス/Galvanoth(MBS)》3RR
02 C《鉄のマイア/Iron Myr(SOM)》2
02 C《コスの急使/Koth’s Courier(MBS)》1RR
02 U《ルーメングリッドのガーゴイル/Lumengrid Gargoyle(MBS)》6
02 U《ニューロックの猛士/Neurok Commando(MBS)》1UU
02 C《オーガの抵抗者/Ogre Resister(MBS)》2RR
02 U《平和の徘徊者/Peace Strider(MBS)》4
01 C《銀のマイア/Silver Myr(SOM)》2
その他の呪文 (19)
02 U《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》1R
01 C《不純の焼き払い/Burn the Impure(MBS)》1R
02 U《思い起こし/Call to Mind(M11)》2U
01 C《圧壊/Crush(MBS)》R
02 U《予感/Foresee(M11)》3U
02 C《溶岩の斧/Lava Axe(M11)》4R
01 C《稲妻/Lightning Bolt(M11)》R
01 C《地形の融解/Melt Terrain(SOM)》2RR
01 C《定業/Preordain(M11)》U
02 C《水銀の噴出/Quicksilver Geyser(MBS)》4U
01 C《軍団の結集/Rally the Forces(MBS)》2R
01 R《赤の太陽の頂点/Red Sun’s Zenith(MBS)》XR
01 U《睡眠/Sleep(M11)》2UU
01 C《形勢一変/Turn the Tide(MBS)》1U
#赤青でどんどん焼こうぜ!的デッキ。基本的には《ガルヴァノス》に頼り切った構成になっていて、攻めるにも謎のバニラクリーチャーが鎮座していたりといまいち攻め切れないところを、《睡眠/Sleep(M11)》や《形成一変》や《軍団の結集》でねじこんでいく感じ。
Mirrodin Besieged Preconstructed Decks: Intro Pack Mirran_Battle Cries/
デッキ(60)+ブースター・パック1個
土地 (24)
08 《山/Mountain》
16 《平地/Plains》
クリーチャー (23)
02 U《調和者隊の聖騎士/Accorder Paladin(MBS)》1W
02 C《献身的な補充兵/Ardent Recruit(MBS)》W
01 C《金のマイア/Gold Myr(SOM)》2
02 C《鉄のマイア/Iron Myr(SOM)》2
03 C《カルドーサの首謀者/Kuldotha Ringleader(MBS)》4R
01 U《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder(MBS)》WW
01 C《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MBS)》WW
02 U《メムナイト/Memnite(SOM)》0
01 U《マイア鍛冶/Myrsmith(SOM)》1W
02 U《平和の徘徊者/Peace Strider(MBS)》4
01 C《剃刀ヶ原のサイ/Razorfield Rhino(MBS)》6
01 C《包囲マストドン/Siege Mastodon(M11)》4W
02 U《信号の邪魔者/Signal Pest(MBS)》1
01 C《銀毛のライオン/Silvercoat Lion(M11)》1W
01 R《勝利の伝令/Victory’s Herald(MBS)》3WWW
その他の呪文 (13)
02 C《拘引/Arrest(SOM)》2W
01 C《震盪の稲妻/Concussive Bolt(MBS)》3RR
02 C《感電破/Galvanic Blast(SOM)》R
03 C《主の呼び声/Master’s Call(MBS)》2W
02 C《起源の呪文爆弾/Origin Spellbomb(SOM)》1
01 U《ヴィリジアンの爪/Viridian Claw(MBS)》2
01 U《囁き絹の外套/Whispersilk Cloak(M11)》3
01 R《白の太陽の頂点/White Sun’s Zenith(MBS)》XWWW
#白赤喚声デッキ。もう少し軽いと有り難いんだけど、主にクリーチャーをどんどん並べることを主眼に置かれているので除去が心もとない。クロックが刻めるバランスに調整しなおしたほうがいいかもしれない。
コメント