16/155
Priests of Norn/ノーンの僧侶 C 2白 クリーチャー -- クレリック(Cleric) (1/4)
警戒.
感染.

17/155
Tine Shrike/枝モズ C 3白 クリーチャー -- 鳥(Bird) (2/1)
飛行.
感染.

22/155
Corrupted Conscience/堕落した良心 U 3青青 エンチャント -- オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー).
あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
エンチャントされているクリーチャーは感染を持つ。

41/155
Flensermite/解剖妖魔 C 1黒 クリーチャー -- グレムリン(Gremlin) (1/1)
感染.
絆魂.

42/155
Flesh-Eater Imp/肉食いインプ U 3黒 クリーチャー -- インプ(Imp) (2/2)
飛行.
感染.
クリーチャーを1体生贄に捧げる:Flesh-Eater Impはターン終了時まで +1/+1 の修整を受ける。

49/155
Phyresis/ファイレクシア化 C 1黒 エンチャント -- オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー).
エンチャントされているクリーチャーは感染を持つ。

50/155
Phyrexian Crusader/ファイレクシアの十字軍 R 1黒黒 クリーチャー -- ゾンビ(Zombie)・騎士(Knight) (2/2)
先制攻撃,プロテクション(赤),プロテクション(白).
感染.

52/155
Phyrexian Vatmother/ファイレクシアの槽母 R 2黒黒 クリーチャー -- ホラー(Horror) (4/5)
感染.
あなたのアップキープの開始時に、あなたは毒(poison)カウンターを1個得る。

54/155
Scourge Servant/災いの召使い C 4黒 クリーチャー -- ゾンビ(Zombie) (3/3)
感染.

55/155
Septic Rats/敗血のネズミ U 1黒黒 クリーチャー -- ネズミ(Rat) (2/2)
感染.
Septic Ratsが攻撃するたび、防御プレイヤーが毒を受けている場合、これはターン終了時まで +1/+1 の修整を受ける。

77/155
Blightwidow/荒廃後家蜘蛛 C 3緑 クリーチャー -- 蜘蛛(Spider) (2/4)
到達.
感染.

85/155
Phyrexian Hydra/ファイレクシアのハイドラ R 3緑緑 クリーチャー -- ハイドラ(Hydra) (7/7)
感染.
Phyrexian Hydraにダメージが与えられる場合、そのダメージを軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、Phyrexian Hydraの上に -1/-1 カウンターを1個置く。

90/155
Rot Wolf/腐敗狼 C 2緑クリーチャー -- 狼(Wolf) (2/2)
感染.
Rot Wolfによってこのターンにダメージを与えられたクリーチャーが1体いずれかの墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。

94/155
Viridian Corrupter/ヴィリジアンの堕落者 U 1緑緑 クリーチャー -- エルフ(Elf)・シャーマン(Shaman) (2/2)
感染.
Viridian Corrupterが戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。

99/155
Blightsteel Colossus/荒廃鋼の巨像 MR 12 アーティファクト・クリーチャー -- ゴーレム(Golem) (11/11)
トランプル,感染.
Blightsteel Colossusは破壊されない。
Blightsteel Colossusがあらゆる場所からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにBlightsteel Colossusを公開し、オーナーのライブラリーに加えて切り直す。

103/155
Core Prowler/核をうろつくもの U 4 アーティファクト・クリーチャー -- ホラー(Horror) (2/2)
感染.
Core Prowlerが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、増殖を行う。

120/155
Phyrexian Digester/ファイレクシアの消化者 C 3 アーティファクト・クリーチャー -- 構築物(Construct) (2/1)
感染.

121/155
Phyrexian Juggernaut/ファイレクシアの巨大戦車 U 6 アーティファクト・クリーチャー -- 巨大戦車(Juggernaut) (5/5)
感染.
Phyrexian Juggernautは可能なら毎ターン攻撃する。

125/155
Plague Myr/疫病のマイア U 2 アーティファクト・クリーチャー -- マイア(Myr) (1/1)
感染.
{T}:あなたのマナ・プールに{1}を加える。

145/155
Inkmoth Nexus/墨蛾の生息地 R 土地
{T}:あなたのマナ・プールに{1}を加える。
{1}:Inkmoth Nexusは、ターン終了時まで飛行と感染を持つ (1/1) のちらつき蛾(Blinkmoth)・アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。

感染に関係するカードは20枚。傷跡では緑、黒、アーティファクトで19枚だったので、割合としてはかなり多いという計算になる。公式ハンドブックではアーティファクトに6とあるがはて、何が違うのだろう?

とりあえず、「書いてあることが強いから強い」と言わざるを得ないカードがいくつかある。《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》、《堕落した良心/Corrupted Conscience(MBS)》、《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader(MBS)》、《ファイレクシアのハイドラ/Phyrexian Hydra(MBS)》。堕落良心がアンコなのもびっくりだが、あとは神話レアやレアなので、強くて当然。もう1枚のレアは《ファイレクシアの槽母/Phyrexian Vatmother(MBS)》と《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》。一癖あるものの、どちらも十分に感染デッキにとってはウェルカムカム。レアに関しては「レアが強すぎて死にたい」レベル。ドラフトならまず間違いなくファーストピックだ。

アンコモンを見ていくと、どれも頼りがいのある顔ぶれが揃っている。リミテッドでは主力を務めるに十分。ただ、《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter(MBS)》は非感染デッキにとって「アーティファクト除去呪文&チャンパー」としての使い方もできるので、リミテッドでは注意して確保しておきたい。

さて新参入の白の感染クリーチャーは2種類ともコモン。ドラフトで感染組むなら緑黒と決まっているので手を出すのも微妙。ただ、《枝モズ/Tine Shrike(MBS)》はやれる子なので緑黒が大人気なところを狙ってアーティファクトとも兼ね合わせて狙って取っておくのもありかも。

《災いの召使い/Scourge Servant(MBS)》は・・・まあ重いけど5マナ3/3は「普通すぎて死ぬ」レベルのクリーチャーなので、とりあえず保険にはなる。そして緑は《荒廃後家蜘蛛/Blightwidow(MBS)》がコスパよすぎてやばい。《腐敗狼/Rot Wolf(MBS)》も忘れず用意。《ファイレクシアの消化者/Phyrexian Digester(MBS)》も数あわせとしては十分。

正直なところ、やっぱりドラフトなら黒緑で感染に走るべきだとは思う。構築だと《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》か《ファイレクシアのハイドラ/Phyrexian Hydra(MBS)》がいればそれで終るような気すらしてきました。カードパワーとしては包囲戦の感染は粒ぞろいと言えるでしょう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索