だがしかし関東圏だけの放送でした残念!

http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni033763.html

今年は金ローでふたたびサマウォがやるので時かけ無しだと思っていたら、毎年恒例にしたい人が業界に居たんですなあ

まあ最新作「おおかみこどもの雨と雪」の上映も迫ってきているので、今年は特に細田押しでいかないといかんということでしょうか。
俺?もちろん初日のチケットをゲットするためにがんばりますよ?

http://www.ookamikodomo.jp/index.html

グスコーブドリのトレイラも見てみたけど、なまCG臭くてちょっとがっかり。それに比べておおかみこどもは・・・手書きの背景とCGブック、そして実写と見紛う水の表現など、背景美術だけなら世界で上から数えられるレベルに仕上がっているのではなかろうかと思われます。

まあ映画は脚本がどう、演出がどう、というところを重視されるわけですが、俺は絵描きのはしくれなんで、背景美術を楽しみに見にいく珍しいタイプの人間ですゆえ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索