実は、先日フランスに行く機会がありまして、折角なのでクリュニー中世美術館にある、かの『貴婦人と一角獣』を見てきました。こちらは触覚、味覚、嗅覚、聴覚、視覚の5枚のタペストリーです。 http://bit.ly/VD98Wq (広報いぬ) #g_uc

そして、その対面に1枚だけ展示された「私のたったひとつの望み」のタペストリー。 http://bit.ly/W5NCiF このタペストリーのためだけに作られた円形の展示ルームは暗く、絵にのみ淡い光が照らされて、美しく幻想的な空間でした(広報いぬ) #g_uc
10月31日 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)  @gundam_unicorn

で、なんとこの『貴婦人と一角獣』の6枚のタペストリーが、日本に来ることが決定!4/24より東京の新国立美術館、7/27より大阪の国立国際美術館で公開されるみたいです。 http://bit.ly/VDbVi9 (広報いぬ) #g_uc
10月31日 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)  @gundam_unicorn

貴婦人と一角獣が海外で展示されるのは過去たった一度、1974年にメトロポリタン美術館で公開されて以来の出来事とのこと。折角のこの機会、ぜひこの素晴らしいタペストリーを見に行くことをオススメします 。(広報いぬ) #g_uc
10月31日 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)  @gundam_unicorn

あ…ごめんなさい、東京は「新国立美術館」ではなく、チラシのとおり「国立新美術館」の間違いです。失礼致しました…(広報いぬ)
10月31日 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)  @gundam_unicorn



ガンダムUCツイートを見ていたらこんな記事が。開催が迫ったらまた告知するかもしれませんが、フランスからほとんど出たことがないタペストリーが日本にやってくるというのも楽しみです。これは行かねばなるまい

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索