http://gyao.yahoo.co.jp/special/gundam2013/?sc_i=gym094#pickup
TVアニメ「機動戦士ガンダム」全43話は、毎週5話づつの配信で、3月7日から、1話~5話まで無料配信されています。
劇場版三部作は、週末配信で、3月9日から、「劇場版 機動戦士ガンダム」が無料配信されます。
無料配信配信スケジュール
第1話 3月7日(木)~ 5月7日(火)
第2話~第5話 3月7日(木)~ 4月10日(水)
第6話~第10話 3月14日(木)~ 4月10日(水)
第11話~第15話 3月21日(木)~ 4月10日(水)
第16話~第20話 3月28日(木)~ 4月10日(水)
第21話~第25話 4月4日(木)~ 5月7日(火)
第26話~第30話 4月11日(木)~ 5月7日(火)
第31話~第35話 4月18日(木)~ 5月7日(火)
第36話~第43話 4月25日(木)~ 5月7日(火)
劇場版 機動戦士ガンダム 3月9日(土)、3月16日(土)、3月23日(土)、5月6日(月)
劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 3月30日(土)、4月6日(土)、4月13日(土)、5月6日(月)
劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 4月20日(土)、4月27日(土)、5月4日(土)、5月6日(月)
早速1~5話と劇場1みてきた俺 やっぱ面白いわ
それにしても、UC見てるとどのシーンがオマージュもとなのかよくわかってなるほどなあと思う。ep6メイキングで福井氏が言っていたことが理解できると、ユニコーンの製作姿勢というものがきちんとしてるなと。
そういうファンに媚びた作り方が気に入らないという人も居るだろうけど、じゃあガンダムでロミオとジュリエットやるほうが大好きなのかという。歴史が長くなれば、こういうファンサービスもあっていいと思うから俺は好きだけどね。
TVアニメ「機動戦士ガンダム」全43話は、毎週5話づつの配信で、3月7日から、1話~5話まで無料配信されています。
劇場版三部作は、週末配信で、3月9日から、「劇場版 機動戦士ガンダム」が無料配信されます。
無料配信配信スケジュール
第1話 3月7日(木)~ 5月7日(火)
第2話~第5話 3月7日(木)~ 4月10日(水)
第6話~第10話 3月14日(木)~ 4月10日(水)
第11話~第15話 3月21日(木)~ 4月10日(水)
第16話~第20話 3月28日(木)~ 4月10日(水)
第21話~第25話 4月4日(木)~ 5月7日(火)
第26話~第30話 4月11日(木)~ 5月7日(火)
第31話~第35話 4月18日(木)~ 5月7日(火)
第36話~第43話 4月25日(木)~ 5月7日(火)
劇場版 機動戦士ガンダム 3月9日(土)、3月16日(土)、3月23日(土)、5月6日(月)
劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 3月30日(土)、4月6日(土)、4月13日(土)、5月6日(月)
劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 4月20日(土)、4月27日(土)、5月4日(土)、5月6日(月)
早速1~5話と劇場1みてきた俺 やっぱ面白いわ
それにしても、UC見てるとどのシーンがオマージュもとなのかよくわかってなるほどなあと思う。ep6メイキングで福井氏が言っていたことが理解できると、ユニコーンの製作姿勢というものがきちんとしてるなと。
そういうファンに媚びた作り方が気に入らないという人も居るだろうけど、じゃあガンダムでロミオとジュリエットやるほうが大好きなのかという。歴史が長くなれば、こういうファンサービスもあっていいと思うから俺は好きだけどね。
コメント