【冬イベ】E-1「泊地周辺の敵潜を叩け!」 攻略
難易度は甲です。

ゲージ破壊は撃破5回(4回とちょこっと)

編成例
陽炎:三式ソナー、三式ソナー、三式爆雷
大淀:三式ソナー、観測機、観測機、三式爆雷
那珂改二:三式ソナー、三式爆雷、観測機
吹雪改二:三式ソナー、三式ソナー、三式爆雷
潮改二:三式ソナー、三式爆雷、33号電探
多摩:三式ソナー、三式爆雷、観測機

軽巡3、駆逐3の編成。
ぶっちゃけ軽1駆逐5、軽2駆逐4でもクリアそのものは可能。

軽巡は索敵機を積み、駆逐には電探を乗せるほうがいいみたいですが・・・
右ルートであれば駆逐艦は対潜水装備オンリーでも索敵は十分足りるようです。
左ルートだと索敵厳しいのでH→Gと進んでしまいました。駆逐全員に33号と軽巡に偵察機がいいのかもしれません
最初の羅針盤がランダムなので両方に対応できる組み合わせを考えたかったんですが、攻略中は右ルートしか行かず(左に1回行ったのみ)、H→ボスの条件がわからずじまいでした。

駆逐や軽巡はできるだけ回避の高い60レベル以上が望ましいと思います。
鬼門はGマスのフラ軽巡の雷撃、Hマスの単縦イエローサブマリンが大破撤退の要因となっており、ボスは弱いのでここを安全に抜けさえすれば撃破は楽です

基本的なルート
左ルート
B>E(横)>F(横)>H(横)>BOSS(横)
B>E(横)>F(横)>H(横)>G(複縦)>BOSS(横)

右ルート
A(横)>C>D(横)>G(複縦)>BOSS(横)

疲労はそれなりにたまるのでローテーションかバケツぶっかけ続ければ難しいマップではないです

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索