とりあえず用意してみました。

TOP絵描こうよ俺。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070510-00000026-scn-cn

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070510-00000010-rcdc-cn

ニセモノでも楽しめればいい
・・・じゃあキャラを模倣する意味ってなんだw
というかシマウマってレベルじゃねーぞw
http://cinematoday.jp/page/N0010487

世の中の金持ちには二種類ある。
「金を得るために知恵を絞った人」
「金を持っているだけのバカ」

パリス主演の映画はロクなもんがないしな・・・
http://www.recordchina.co.jp/group/g7832.html

レコチャはあいかわらず噛み付くなあ。大好きになりそうだ。

えー私は半島と支那が大嫌いです。個人は否定しませんが国家は最低です。
「知的所有権を理由に中国に圧力をかけている」どんだけ自意識過剰なんだよwwwwwwwwww

こういう自己正当化しかしない国家精神って、DQNとしかいいようがないと思う。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=204036&;media_id=10

リアルアイドルマスターってところか。となると次にブレイクするのはジャニーズマスターだな。俺にはわかる。
http://www.daily.co.jp/ring/2007/04/30/0000319004.shtml

なんというかカウンターというよりは両手ぶらり戦法?
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&;;k=2007042200078

「3割が天動説信じる=恐竜時代にも人類?−ロシア調査」
学がないという問題じゃなく、何か根本的なところでファンタジーなんだと思う。
そしてURLをまともに貼り付けられないDNもしんでしまえばいい。
チキンラーメンの産みの親が亡くなられたんですか。

惜しいかどうかはともかく、苦労人大往生。安らかにお眠りください。

でも、飽食の日本は、本当に平和だったのでしょうか。皮肉じゃないけれども、理想と現実というのはやはり格差があるものなのだなあ。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200612250014.html

JBいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!

orz

もうあの歌声が聴けないのかと・・・もうCDでしか逢えないのかと・・・せつないのう
仕事帰りにワタクシコンビニに寄りました。

ええ、クリスマス・イブも終わり、ちょうど月曜日のクリスマスに日付も変わったくらいでの仕事帰りです。

まあ年中無休のお店の人間にとって正月とかクリスマスとか関係ないどころかかきいれどきなハズなんですが、当店まで出向いてクリスマス・イブを過ごそうと思っていただけるカポーはことのほか少なかったようで、この土日、30万超えないごく普通の土日どころか売り上げ減ってきてない?って感じのしょっぼい店番でした。

それはともかく。

そのコンビニ、入り口にクリスマスツリーが飾ってあるし、お店の扉に銀モール、売り場にも商品の邪魔になるくらい銀モールが張り巡らしてあってこれでもかと全力でクリスマスを主張。

まあ季節モノだしなーと思いながらおやつとりんご紅茶を手にレジへ。
するとレジにはサンタ服を着た店員の女の子が。
襟元とか雪の結晶をあしらったうえ、背中にふわふわの羽根を模した飾りもついたかなり本気チックなスカートサンタ服でした。
「あげたてチキンもございますがいかがですかー?^-^」

(;´Д`)い、いえ、結構です・・・


まあサンタ服女子萌えーで済めばただの笑い話で済みます。が、俺はそこでその事実について考えてしまったのであります。

ええ、実にそれを考えてしまったことについて後悔しましたとも。
世の中には裏を読むと切なくなる事例はたくさんありますが。

まず。
コンビニの深夜シフトってのは、犯罪発生率も高くなることから基本的に男性が推奨されます。
1人で店番しなきゃいけないこともあって、女の子1人で深夜入るってのはちょっとありえないんですが。

そして、深夜シフトってのは明日の朝まで店番するってことで、朝までサンタコスして店番しなきゃいけない&月曜日はそのまま寝るコースですか?

 イ ヴ の 夜 な の に 。

つまりアレか。店長の趣味で店内を飾りつけしまくった挙句、カレシのいない女の子を店番に入れたうえにサンタコス、さらにチキンまで随時揚げたてを用意させると。

その店長は鬼かなにかか。

そこまで考えが至った帰り道、これは「マッチ売りの少女」並みに美談なんだか悲劇なんだかわからないがとにかく涙が出た(うД`)

ちょっとだけ「チキン買ってあげればよかったかなあ・・・」と俺自身の素っ気無さに甘いりんご紅茶も苦く感じたのでありましたとさ。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%B2%90%E9%98%9C/%E6%9D%B1%E6%BF%83

どうして直すところが無いとこんなに心が痛いのだろう
http://www.youtube.com/watch?v=HrVsTX6dJLQ

シーズン6トレイラー来ました!

何? まだシーズン5も見てない? クソッ!早く見るんだ!今すぐ!

シーズン5から20ヶ月後のことらしいので、見てない人は見ると大変なことに!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000003-yom-pol

国民は食えてないのに示威行動する予算はあるんだなクソチョンコロ。
もういいからあんなクソ国家滅ぼしてしまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あの国が滅べば俺の休日もドライブ日和選択日和でゆったりできるだろうに。なんで滅びないのだろうwwwwwwwwwwww
親が俺よりも先に「ダ・ヴィンチ・コード」を見てきやがったときー。

_| ̄|○ノシおのれええええええええ

次の休みには予約してでも見にいこう・・・
久しぶりに自損事故というのをやらかしました。

まあ毎日やるもんではないですが。

おかげで仕事にもいけないし、上司には迷惑かけるし、ダメな人間ですね。

新しい車探さなきゃ。ごめんよ、そしてありがとうマリノ、君は最期まで良くやってくれた。
先日報道された隣の隣の市、中津川での少女殺害事件ですが。

http://osaka.onigiri.name/nakatsugawa/

「あーまた若気の至りで殺人とかバカだなー」くらいにしか考えていませんでしたが

・・・

・・・

2歳児の父? え?なに?理解できないヨ?

DQNという言葉で表すのも生ぬるいほど人間のゴミクズでケダモノでしたか犯人。

まー中津川と恵那は隔離地だからなあ・・・(遠い目
名古屋公演行って来ました。

やっぱりアリーナに入りたいなあと思うS席の遠さです。・・・でもさらに高いわけか・・・この値段と行きたさの微妙な兼ね合いが・・・

というかね、S席とアリーナのね、ノリが違うんですよね。

やっぱりライヴは周りもノってることが自分のテンションも上がると思うわけですよ。

隣とすぐ前の席がテンション低いとなおさら自分が騒げなくなるのが非常にツラい。
しかも、飛び跳ねるようにストンプしてたら座ってる隣の席からちょいちょい足を触って「やめろ」という意思表示が(声なんてライヴの音で聞こえませんからねえ)

どーにも微妙に周りに気を遣うライヴなんてお断りです。ノリの悪い客はS席来んな。
・・・とも言えないので、自分が盛り上がりたいのならやっぱり自分が相応の金出してアリーナ行くしかないのだろうなあと。

まあ、値段ぶんは楽しんできましたよ?大好きな曲がライヴバージョンで聴ける嬉しさもありますから(つーか絶対古い曲はジョンが「歌い飽き」でもしてるのかかなりアレンジ効いてて面白い)。

きちんと自分なりにもかけあいを楽しんだし、歌詞わかんない「WANTED DEAD OR ALIVE」(ベストにも入ってる古い曲なんだけどね)けど鼻歌で返したし。「YOU GIVE LOVE A BAD NAME」とか「LIVIN’ ON A PRAYER」でコーラスが少なかったよーな気もする・・・それを思うとBOUNCEツアーのほうがよっぽど盛り上がってたなー。とか思ったりもしましたけど。

まーでも名曲3連コンボとかプログラムの編成は良かったし、曲目リストが欲しいなあと思うところ(ツアーのネタバレになるからやっちゃだめなんだろうけど)。

MCは何しゃべってるかぜんぜんわかりません(遠いんだから当然)が、自分なりに歌ってノれたのでまあいっか的なライヴでした。
特に後ろから曲の合間ごとに「ジョオオオオーーーーーーーーーーーーン!!!!」と叫ぶ男性と、それに負けじと別の方向から「リッチイイイイイイイイイーーーーーーーーーッッッ!!」と叫び返す女の子が非常にほほえましかったです。

そういえば和服のおばさんがホールにいたのを見かけたけど、さすがにスタンディングオベーションは・・・してないよなあ・・・?
「野球って素晴らしいですね」とか解説してたおっちゃんがいたけど、そりゃ勝ったから言える無責任で現金な言葉だよなーと。

えーと総括すると
・イチローがんばった
・福留もわりとえらい
・アメリカにすら呆れられるえこひいき審判はゴミ
・キューバとアメリカは微妙な空気が流れる
・勝ったら兵役免除という飴でしか士気高揚できない国はカス

でおk?

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索