http://siusiu.blog.shinobi.jp/Entry/563/

>「うはwwwwwwwww株価トレインwwwwwwバブル作んなwwww」
>「うぇwwwwノーマナーwwww通報したwwwwwww」
>「決w壊w待wちwwww」

たいへんわかりやすい。
ひっさびさにラグくじでB賞あたったわ


これも真面目にクリスマスイベントでべと液を集めているおかげか


あとトナカイはいませんね(かな恵
1、湧きが少し減った?>そもそも人が居ないせいかも

2、経験値が半額割引>チネ

3、討伐がない>まあこれはいいとして

4、被ダメ痛い>チネ

5、ドロップはあいかわらずしょぼい>おい    …おい


テコ入れってこういうことを指しているのか? HP、要求HITとFREE、種族属性、レア、単体経験値、通常ドロップ、討伐、これらのバランスをとってこその調整だろが・・・

唯一経験値がそこそこ、討伐もあってレアとドロップ皆無だったセンチを

全 部 ク ソ に し や が っ て

256倍面白くしますたあ聞いて呆れるわい


3次職が実装されてからこのかた、スキルの組み合わせですさまじいチート級稼ぎが実行できてしまったり、2次職のスキルより弱くて存在する価値のないデータのゴミを量産したりと数多くの失態をしたR化ですが・・・

そのバランシングのために、まずはチート級スキルを使用不能にして後で調整するよ、と丸投げ。ああ、未実装のままの精霊スキルとかもあったっけ?

そうして2年がたちました。(R化からは3年だっけ?)

「封印されたスキルのバランスを見直し、未実装のスキルを実装し、150になったレベルキャップにあわせて敵の強さと経験値を見直すよ!」とはじまったRR化計画。

とりあえずそのためのテストサーバを用意して1000人限定でやってみた。

結果は見事に「ふざけんなks」バグだらけ、使えないスキルがさらに使えなくなっているだけ、敵の強さが極端、と散々なうえ、テストサーバが落ちるという始末

その反省を生かしてもういちどテストを実施。うまくいった・・・のか?と思わせてその結果を公開することもなく「じゃあ11月末に実装すっから」

そして迎えた11月27日。丸一日かけてメンテナンスをしてオープンした直後からバグ、アイテムロスト、接続障害のオンパレード。

癌 呆 が ん ば っ て ま す !!

そして朝オープンしてからまた緊急メンテに入り、はや数時間。←いまここ


数あるクソ管理会社のなかでもトップを争う(ネ糞ンとか)癌呆ですが、本番を迎えるとこの体たらくということをあいかわらずやってくれています。素敵ですね。ニコニコでしつこく宣伝するの恥ずかしいからやめたら?



そんなゲームやめたら?って? え、やめませんが?  こんな面白い管理会社が日記のネタを提供してくれるのをやめるなんてもったいない。
2月中に出たカード

スノウアー 4枚
深淵
ベアドール
ハーピー
ミノタウルス

カンストRKだから、という範疇をはるかに超えたなにかがあった気がする

特にウアーに関してはライドのおかげというところも大きいかも

次の目標は、水耐性と風耐性を上げるためのダスティネス、マルク、リーフキャット、Gホーネット。ついでに風アンフロも作らないとね、ということで、伊豆6でアクセスしやすくなった伊豆4へも足を運んでいたら

ソードフィッシュとマルクゲットだわ

今年は何か来ているわ マジだわ 10年のプレイ暦でこんなレア爆してる時期は本当に初めて・・・か2回目くらい?

このバイオリズムの頂点の時期が過ぎたら、きっとしょっぱい時期になるんだろうし、そういった幸運度が目に見える形であるのは幸せなことなんだろうなー
やっとカンスト
斜め上というものがどういうことかという良い例
いつもの癌呆ですが。

プレイヤーからの要望「ウォーマーで設置したエフェクトでキャラが隠れてしまうと見づらいんだよ!直して!」

  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E) わかりました!!
フ  癌  /ヽ ヽ_//



  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E) みやすいようにウォーマーの色を明るくしました!!癌ばってます!!
フ  癌  /ヽ ヽ_//

プレイヤー「色が明るくなったら余計に見づらいじゃねえかああああ!!」

ほんとこの会社に要望を出すとひとひねりしないと返ってこないんだよ
149/49 68%くらい
30%

2倍期間必死してたおかげであと3レベルまできましたが、必要経験値がアホほど伸びるのもここから。ノンビリやっていきますかー
4.2%/58.6%
マラソンするイベントで何を育てるかを考えた結果、露天用のBSをなんとなくWSにしてみたり、支援用ハイプリをなんとなくアクビにしてみたりしてみました。
そこで終了間際で思いついたのが、「このイベントで活修羅つくれってことじゃね?」

活は将来的には下方修正されるようですが。

ROの生放送主にそれとなく聞いてみたら「いけるでしょ」と安請け合いされたので思い切ってアコ作ってマラソンさせてみました

アコのジョブ40は粘土とチケット使用で終わらせ、モンクの50は粘土とチケットで最低限戦えるスキル構成にして(残影取りにいくので中途半端でしたが)クロック狩り。武器が火ソドメしかないのでしょんぼりしながらジョブ49の50%まで上げて、あとはオーラまで走る間に溜まる粘土とチケットで補って無事転生。

思った以上にクロック狩りでジョブが伸びず、転生したのは2日目。

転生したらまずチケット消費でハイノビ終了
ハイアコもあふれるのが嫌だったので余っていた粘土である程度ジョブを上げたあと1周して終了
チャンプになったらひたすら走るのみ

どうなることかと思いましたが、94/69で修羅に、活に必要なのは16ポイントなので適当に20までジョブを上げて、余った75教範はアクビが消費してぶったおれました

活の効果がVIT依存だというのを忘れていてAGI型にしてしまったんですが、一応アコセットとりんご指輪のおかげで54+30。 GV用なら100でみんな運用しているはずですが、コレは道具なんで120でも良かったような気がします。そうできなかったのはキャラを道具として徹底できない自分自身の甘さでしょうか

VIT84で活・・・はたして使い物になるのかどうか。 不安をかかえつつも実地検証あるのみです。バトルメッセをONにしてアスムと活でのダメージを比べてみます


アスム
[剛角スカラバ]から ’341’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’300’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’319’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’312’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’259’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’292’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’278’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’350’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’344’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’325’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’280’ のダメージを受けました。

平均309.1

[鹿角スカラバ]から ’97’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’117’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’107’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’109’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’138’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’140’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’115’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’101’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’117’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’126’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’140’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’102’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’128’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’92’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’102’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’116’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’101’ のダメージを受けました。

平均114.6

んで活だと

[剛角スカラバ]から ’256’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’210’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’213’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’163’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’257’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’145’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’240’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’178’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’246’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’229’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’246’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’156’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’259’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’279’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’213’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’255’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’224’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’179’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’231’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’250’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’233’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’161’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’185’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’266’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’271’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’233’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’171’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’207’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’157’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’166’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’218’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’268’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’268’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’151’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’266’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’158’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’257’ のダメージを受けました。
[剛角スカラバ]から ’266’ のダメージを受けました。

平均219.3

[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’7’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’4’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’2’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。
[鹿角スカラバ]から ’1’ のダメージを受けました。

アスムと違って鹿角からのダメージがすごいことになっています
剛角はATK高いのでなかなかダメージが落ちませんが84程度でもアスムより強いってことは証明されました
下方修正きたらまた身の振り方を考えなければならないでしょうが、しばらくは活でスカラバと戯れていこうと思います
ベベの小型対応版ですが、正直利用価値は低いと思います。基本的に狩るべきmobのサイズは中>大>小であることが大半で、サイズカードの価格もそれを物語っているわけで。

小型で狩りまくれるmobは何が居るのか調べてみるとします

シロマ
1次の追い込み用には適当。

パンク
クナイ投げ用に。

ノッカー
インプ
意外と小型だった

殴りプリ、メカ用な感じがしますね 使うキャラがいてはじめて意味のある装備なんですが、結局「使えない高級装備」という烙印を押します。はやく中型対応だせよ。
122/44 60%くらい

ラキリン200匹という絶望的な数をひたすらデスバするゲーム

120/44 31.4%
118/44 5.1%
ねんどろほむらが発売か・・・ムネアツ
117/43 91.4%
116/43 74.2%
115/43 60.1%
114/43 43.1%
113/43 29.5%

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索