最近になってようやく情報が入ってきたのですが、ROに新しいチートツールが導入(笑)されたようです。

詳しいことは述べませんが、キャラ情報を送信しない操作をすることによって他のキャラには目に見えず、情報上そのマップに存在しないのでロキやスクリームの影響を受けず、しかしチート側からはある程度のスキルの連打(チートによるステルス状態解除後に一気に適用)が可能という、今のところGV用に開発されたものです。

まあ、通常フィールドでそのチートを使う意味はあまりなさそうです。従来のBOTツールで事足りますからね。

まあ何にせよ、このテのツールが野放しにされればバランスが崩れるのは当然。さて、技術対応は韓国に丸投げ、おまけにチートツールがあることを公にするわけにもいかない癌の対応は?



い ま の と こ ろ な に も な し


さーヲォッチャーとしてはここからの「チートしてることを公言し、挑戦的な態度をとりつづける基地害ユーザー」と、「なにもかもワースト1の癌ばってる会社(ごめんなさいっ)」のやりとりを観察するのが面白いのですが。

根本的な対策をなにもしてこない韓国重力社(RO2でいっぱいいっぱい)と、そもそも管理していない管理会社(ごめんなさいっ)。

自分としての見立ては「年内は放置」ですが、さてどうなることやら。
きょうもきょうとて騎士団通い。

さっそくJKからでびるち券。

(うД`)

そしてレイドから忠節。

(うДと)

さらに魔剣から鋼鉄。

(`皿´)

そのうえカリツc。

ヽ(`Д´)ノ

・・・!?Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

カリツc!?

;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン

痛い、夢じゃない

キタワヨォ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

久しぶりに大物です!ゴチゴチ!
通産5枚目のカリツGetです!
検証
うはwwwwwwwwww80kこえたwwwwwwwwwwwおkkwwwwwwww
生活に。ええ。

ただ単に疲れてるだけなのかもしれませんが。

久しぶりに癌砲がやらかしてくれたんでメモっておきます。

火曜日の定期メンテは10:00〜15:00という管理会社内では最長を誇りますが、(アメリカ版は4ワールドで1〜2時間、日本は18ワールド)今日は都合により11:00〜15:00です。

今日のメンテナンスは、アイテムドロップ調整パッチをもとに戻す、プラスお花見パッチを通常に戻す、プラス、100万ID記念で獲得経験値2倍キャンペーンの修正を行う、の3本。

ゲームに関係するサーバーはパッチあわせて22サーバー。一部共通サーバもあるんで単純に18倍はできません。

通常のメンテはサーバー再起動だけだと思われるんで実作業は2時間もあれば終わるはずなんですが。

今回1時間短い時間で3つのことを同時にできるかどうか!?

結果。

公式ページが落ちましt閲覧できませn
パッチサーバーが落ちましt接続できませn
1時間経っても復旧できませn

素晴らしい。これが癌砲癌ばってますクオリティですよ。
こんなに管理会社をウォッチするのがクるとは俺も正直趣味が悪いですが。

管理が糞、と言われ続けてはや3年ですが・・・素人がやっているとしか思えない醜態を晒してくれます。
【ラグナ】
 きょうはラグナのお話ですよー。君も男なら土曜学校はみどりの日まで待ちたまえ。

 最近ギルドを移りまして、これがまたオーラが盛りだくさんなGで非常に殺伐とした会話がにこやかに行われており、ぬるぽなまったりギルドで生活していた俺には新鮮です。
 笑いながら相手を罵り合える空気というのもまたオツなもんですな。
 で、GVGは任意参加のギルドなわけなんですが、とりあえずギルド内の評判を上げるために(笑)参加で。

 頭装備はいつもの+7猫耳で!
 対人間ということで蝶仮面はかぶっていきますがケインなぞつけません。

 このレベルになるとDEF1とか2よりも凍らない、ピヨらない、必中、がGVGの基本となっているのでアンフロもってGO。

 武器はやはりゼピュロス鎧が多そうということで一般的に土付与ブラッディか☆土武器のようです。うちは☆土クレイ。

 防衛側か攻め側かで装備も少し変わってくるとは思いますが。

 今日は防衛なので2時間(というか後半30分だけが激しい)じっと待ちます。

 しかし指示側はほんと大変そうです。前衛をラインに下がらせたり、遊撃隊の支援に回ったりと終始叫びっぱなしな印象を受けました。
 なかには攻め手に対して群がっていく(あるいはタイミング間違えて一人に群がってしまう)ときもあって、陣形を維持して防衛線を張るのはほんと回数こなさないと意識として徹底されないなと。

 まあ、下がりたくてもラグで動かなかったりとかあるんでそこも察して余りあるところではあるんですが。

 間違って別ギルドで支援しにきてくれたプリさんや非同盟の手伝いの人も殺してしまったりしましたが(ぉ
 まー初参戦で味方陣営の全てを把握するのも無理でしょと言い訳〜

 そんなこんなで☆の必中と攻撃回数を生かして立ち回り、そこそこの撃墜数を稼いでいましたよと。
 うしろでぬぼーっとしてるクルセさんが気になっていましたが、献身5でWIZ防御のための人員だと途中で気づきました。いるだけでいいのね。すばらc

 防衛成功したのでせっかくだからADに入ってみることに。
 プロギルドDは土メインのモンスばかりなので火と土クレイ(クリーミーフィアが激しくうざったいので)で突入。

 しかし1万とか2万とかのHPってほんと削るのに疲れるYO
 しかもとりまき召喚でまずBBで強化mobだけにしなければ話にならないときた。
 マヤーはソロで勝つのは無理なんだけど、マヤPも普通に無理!
 あとの強化mobはけっこう余裕なんだけど、マヤ組はソロじゃ無理です。

 心細く座ってmob出現を待っていると、同じGのハンタさんが通りかかる。
 ナカナイッテキメテタケド、ナキソウニナッタヨ
 
 思わずすがり付いてPT要請。でもハンタさんは「ソロでいくよw」と

 ポカーン

 マヤPに轢かれて死んだ後(また1Mかよ)リベンジでもう一回。

 左下に見える出口まで行ってみせるーとビクビクしながら移動。
 するとキャタピラー2匹と遭遇、3匹じゃなければ楽勝なので殴っていると隣に別GのWIZがワープアウト。

 親切にもこちらにQMをかけてくれました

 説明しておくと、ギルドダンジョン内はシーズモードといって同じギルド以外のキャラを殴れる仕様(PVPのダメージ見えないバージョン)になっており、範囲魔法などにうっかり別PTが入るとダメージをくらいます。

 当然QMはmobとキャラ両方に影響があるわけで・・・

 突然攻撃速度が下がって避けられなくなりましたが何か?

 あわてて範囲から這い出すと、逃げた先にクマの集団が。レイブ*2かいな。
 それを見たWIZはハエ飛び。あんたMPKer?

 このまま殺されてなるものか!とこちらも必死に白P連打でハエ。

 そのままMHをハエパスしていると、偶然にもさっきのWIZの隣にワープアウト。
 説明して怒っている旨を伝えると、WIZさん泣きエモで平謝りw

 ああきっとうちと同じくAD初なんだろうな、と(自分は前情報でシーズモードであることと辻QMは厳禁・・・とは言わなくてもキャラを巻き込んじゃだめなのは知ってた)
 有名な厨Gでしたが、いい人もいるんですな(ぉ

 つか、親切のつもりのQMで殺されかけるとはマジ泣ける話だ。つーか泣いた

 被ダメは痛いわHP多いわBOSSいるわでADは危険度が高すぎ。クリーミーFは殴ってる途中で逃げるし。
 スキルも使うし亀のほうが楽だわ。
 しかもレアといえばマヤーのドロップかとりまきmobのレアのみ。プロギルドDお金マズー。

 もうちっとロマンのあるGHのほうがレアを楽しめていいと思った。
 もうADなんていかねぇー

 結局デスペナは取り戻せなかったのでおとなしくSD4へ戻ります。ウシとパサナが手ごろでウマイしね・・・λ
今日も今日とてSD4でウシ狩り。
運悪く死んだことはいまのところ2回ほど。
@13%でオーラ一歩手前まで到達します。

まあ、98になってからが本当のスタートなんですがね。

それはともかく、ROで新鯖を7つ増やして移住計画が発表されました。

A案もB案も、個人個人にとってはメリットもデメリットも両方含んではいるものの、グローバルな混乱を癌側がデメリットとしているところは「先に言っておいたからなに起こってもユーザのせい」にしておきたいのか。

癌がユーザのために何かすることなんてこちらが要求しない限り何もないので、単に逃げ道作ってるだけ。

まあ、A案も面白いことは面白いんだけど、RMTしない限りは現状とほぼ変わらないというかどちらかに不要余剰レアが流れてくることと、RMTすす人間に財が面白いように転がり込むということにおいて、RMT助長の原因になっている部分がある。

というか、欠陥だらけの案を選ばせるのが癌の譲歩なんだとしたら、やっぱりユーザ舐めてるとしか言いようがないし、折衷案や穴のない案を煮詰めることもしない会社だということ。

なーんかBOTer有利とかRMTがどうとか、もうそういうレベルでしか話が展開しない。そういう意味でもマイグレひとつとってもこのゲーム、モラルなんてもうすでにないのだな、と思える。

管理を放棄されたMMOがどうなるか、今の現状がそれを語っているだろうね。

BOT使ったやつは懐を肥やし、チートしたやつはゲーム内で勝ち組、まじめな人間や初心者は置いてけぼり。あと接続時間が限られる人も置いてけぼり。

いいゲームです。なにか動きがあるたびに目が離せないあたり。

ところでここで詭弁15条置いておきますね

詭弁ガイドライン 【詭弁の特徴】

 01:事実に対して仮定を持ち出す
 02:ごくまれな反例をとりあげる
 03:自分に有利な将来像を予想する
 04:主観で決め付ける
 05:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 06:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 07:陰謀であると力説する
 08:知能障害を起こす
 09:自分の見解を述べずに人格批判をする
 10:ありえない解決策を図る
 11:レッテル貼りをする
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 13:勝利宣言をする
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

なんか某日本海側に非常にいくつか当てはまる項目が見受けられるのは気のせいでしょうか。
まあ田舎で外に届かない妄想を自分の中で循環させているうちは幸せだろうなとは思いますけどね。
【ラグナ】

 今日も今日とて城2狩り。

 AGI騎士ふたりと支援だけではアレなので、WIZかハンタをつかまえようと臨時広場へ。

 WIZさんにはフラれてしまったがハンタさんを捕まえて(ぉ
 いちおうPT事情を説明。
 JFK「QMないけど大丈夫ですか」
 ハンタ娘さん「゜Д゜;」

 気持ちはわかる。ハゲには手動BBをお願いし出発。

 基本的にうろつく相手はQMするのが最適ではあるのだが、BBなら必中だし、なにより新兵器ぷち強い土クレイモアがある。
 当たれば2000が望めるので、数が多いときはスタンバッシュに頼る。案外ピヨってくれるもので、連発していればスタン>バッシュ4発で沈む。初撃でピヨると秒でハゲが沈むのはなかなか爽快だった。

 連携さえキチンととれていれば(ハンタさんが避けられなくて赤になったりもしたが)安定してMHや湧きにも対処できたので、まだまだ戦える、と確信。
 ただ深淵にCAはやめてほしかった。カリツを引き離すよりは深淵集中のほうが楽だな、と。
 カリツまで狙うのは城2装備ではやや不安が残るし・・・それなら騎士団行こうよ、ということで。

 狩りから帰ってきたら、溜まり場にしばらく顔を見せなかったセージ娘さんがログイン。
 セージ娘「なんかいつもどおりですねー」
 JFK「いや、プリ氏と騎士氏が廃に目覚めた」
 騎士氏「廃じゃねえ!」

 だってもう追いつかれそうだし・・・亀通いは廃デスヨネ?

 俺 は 廃 ジ ャ ナ ー イ
【ラグナ】

 韓国:NPC設置でホワイトチョコ作成可能。カカオを集めてチョコ>手作りチョコが作れるのはバレンタインと一緒。手作りチョコには名前も入れられる。

 日本:既存ドロップアイテム高額販売NPCを設置。
    GM操作キャラがNPCと同じモノを販売しに練り歩く。

 あっひゃっひゃ。肉入りで
/mb お菓子職人クーベル:皆さんこんにちわ〜
 なんてオープン誤爆するGMはいらないのでBOT狩場で突っ立ててください。

 素晴らしい日本独自仕様です。癌イベントの低レベルっぷりがいかんなく発揮されており、ひなまつりすら「マシだった」と言われる始末。
 まずGMのアイドル化や希少価値を排除するところから始めたほうがいいんだろうけど。

 NPC設置のほうがよっぽど喜ばれるってのはイベントとしてはどうなのかねえ・・・

 韓国バージョンだと、結婚システムも実装されているからそのチェックも可能なんだけど、日本じゃ未実装だから別のイベントに変えました♪ってか。

 バレンタインのチョコレート作成イベントNPCを再配置して、名前刻みNPCさえいなければいいんじゃないのか?
 事実、その方法で2月のイベントはごまかしたわけだし。
 別アイテムID作るのが面倒、だったらそもそもバレンタインのときにもそれは言えるわけで、単なる怠慢にしか見えないな。

 癌砲がんばってます!

 あいかわらずユーザーのニーズの斜め下をきりもみ下降で行くイベントしかできない会社だ。

 さあ、仕事しないGMは放っておいてBOTばかりの狩場でレアでも狙うか・・・
 すでに3倍返し用のケーキ&クッキーは確保済み。
 それ以外になにか気の利いたアイテムを用意できなかったのかと小一時間(ry
ことあるごとに廃といわれて困るのだが、時間をかければそれなりのものが揃うのがこういった「アイテム集め」系ゲームの本質であって、ワタシャじぇんじぇん廃じゃござんせんことよ?

1年欠かさず臨時に行きまくっていればそれなりの装備も揃うってもんで・・・
ちょい手持ちが心もとなく、ついでに欲しい装備があったので余剰の+7メイルをツテのネ申某氏に売却。挿すカードもいまいち有効性が見出せないので放置状態だったし。

武器・防具の精錬のギャンブル性はちと甘すぎる毒ですが、成功すればボロ儲けなんは見逃せないところ。
決して自分の損にならない範囲でやっていくのが賢い貯蓄法です。

次の目標は+7マントなんですが・・・木琴にするのかなあ?

MMORPGって、いかにツテやコネを作り出すかも面白いと思うわけで。まったく見知らぬ人と仲良くなるのは難しいですが、ノリのいい人に付き合ったり、同好の士を見つけて同じ話題で盛り上がれるというのも、また「同じ時間を共有する」楽しみをそこに見出せるってもんじゃないかと。
それは、「人間関係ゲーム」とでも表現したほうがいいのかもしれないですが、言うなれば「駆け引きのある馴れ合い」が続けていける人脈がある、あるいは構築できたからこそ、まだこのゲームを面白いと言えるのかもしれない、と思った次第。

そんなわけで、近々メインの騎士は97歳になります。

廃って呼ぶなー。

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索