ドッギャアアアアアアアアアアン
2005年11月13日 【ラグナロクオンライン】 この日記を読む前に言っておくッ!
おれは今やつらの狂気をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『ネカマと思われる女プリと結婚した知り合いが
超ラブラブな会話をしていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何を言っているのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだった…
姫プリだとか内藤wwwwwwwwwwwっうぇだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
おれは今やつらの狂気をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『ネカマと思われる女プリと結婚した知り合いが
超ラブラブな会話をしていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何を言っているのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだった…
姫プリだとか内藤wwwwwwwwwwwっうぇだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
GRSが大幅に更新されたのはいいとして。
2005年11月2日 【マジック】再始動から2ヶ月、「やっと」CRSおよびGRSの修正に手を出すだけの余裕が出てきたというところでしょうか。>水晶砦
といっても今月の更新はCRを参考にGRSを追いつかせただけのようで、本格的にCRSの見直しが始まるかどうかはこれからの更新を待たねばなりません。
そもそも、更新停止から1年半以上、ルール裁定および個別のカード裁定のサポートをxRSなしで「やらなければならなかった」ため、CRの充実度とGathererの検索能力もあり、xRSが英語版で最新になろうと、それに追随する意味があるのかどうか疑問に思います。
CRSの更新に関しては、引き続き差分のみサポートをしていこうと思います。
といっても今月の更新はCRを参考にGRSを追いつかせただけのようで、本格的にCRSの見直しが始まるかどうかはこれからの更新を待たねばなりません。
そもそも、更新停止から1年半以上、ルール裁定および個別のカード裁定のサポートをxRSなしで「やらなければならなかった」ため、CRの充実度とGathererの検索能力もあり、xRSが英語版で最新になろうと、それに追随する意味があるのかどうか疑問に思います。
CRSの更新に関しては、引き続き差分のみサポートをしていこうと思います。
ネタはどうでもいいとして大和
2005年11月1日 映画「男たちの大和」が面白そうだーと親父と話していたところ、親父殿が「大和見に行きたい!飾ってあるそうだから!」と熱く語ってくれました。
この人、大和ファンだったのか・・・
20とX年生きてきて初めて知りました。
つーかロケハンセットが飾ってあるなんて俺は知らなかったのですが、調べてみると広島に1/1大和が飾られてるんですねえ。
http://www.yamato-movie.jp/
戦艦大和を題材にした物語は数ありますが、この年に新作として出来上がる「大和」の物語、ちょっと見に行ってみたいと思います。
ちなみに親父殿の話によると、多治見市に大和の乗組員の生き残りの方がいらっしゃるそうです。
まだご存命とのことで、そんな身近に大和とのつながりがあったなんで20とX年生きてて知りませんでした。
そんな感慨も想いつつ、広島まで親父殿を連れて行くことにあいなりました。
この人、大和ファンだったのか・・・
20とX年生きてきて初めて知りました。
つーかロケハンセットが飾ってあるなんて俺は知らなかったのですが、調べてみると広島に1/1大和が飾られてるんですねえ。
http://www.yamato-movie.jp/
戦艦大和を題材にした物語は数ありますが、この年に新作として出来上がる「大和」の物語、ちょっと見に行ってみたいと思います。
ちなみに親父殿の話によると、多治見市に大和の乗組員の生き残りの方がいらっしゃるそうです。
まだご存命とのことで、そんな身近に大和とのつながりがあったなんで20とX年生きてて知りませんでした。
そんな感慨も想いつつ、広島まで親父殿を連れて行くことにあいなりました。
ぜーた! ぜーた! ネタバレ注意
2005年11月1日 映画_ ∩
( ゜∀゜)彡 エマさん!エマさん!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
おっと失礼。ついカッとなってエマさんに萌えてしまいました。
ここはガノタ紳士として冷静にエマさんに萌えなければいけませんね。
麻弥ちゃーん!ま、まーーーっ! マアアーーー!!マアーー!
どこのキチガイだおのれは。
というわけで軽いジャブは置いておいて、少し前にZガンダムII見てきました。
新作カットが前回よりも割り込んで挿入されることが多くなり、新作シーンも良いのですが、割り込んでいるカットの自然さはよく見ていないとわからないところが多いですね。
また、ベン・ウッダーの「俺は無差別攻撃犯になってしまった」やジャミトフの「私とて大量虐殺の汚名を着たくは無い」というセリフ、原作にあったかな?と 首をかしげてしまいました。
原作の記憶があいまいなのでそこらへん詳しい人教えてください。
ジャミトフとシロッコが政治的見地で動いているな、というのが改めて理解できて面白かったです。
「アッシマーがぁ」が見れたので俺は満足です。
やっぱりクエストオブDっぽい
まあ、システムとしてつまらないかというとやりやすくはあるんだけど、コンシューマのシステム向きじゃないかな。
不満点はたくさんありますが、いらんところでザナドゥらしさが残っていて、完全に新しいシステム構築したほうがこのゲームとしては面白かったかもしれません。
まだ途中なのでこのへんで。
まあ、システムとしてつまらないかというとやりやすくはあるんだけど、コンシューマのシステム向きじゃないかな。
不満点はたくさんありますが、いらんところでザナドゥらしさが残っていて、完全に新しいシステム構築したほうがこのゲームとしては面白かったかもしれません。
まだ途中なのでこのへんで。
真夏に寒波がやってくる-続報
2005年10月26日 【マジック】http://community.wisdom-guild.net/article/11/268
時間的にWisdomさんが早かったのでそっちを。
新枠のアイスエイジ・アライアンスのカードも楽しみですね。
時間的にWisdomさんが早かったのでそっちを。
新枠のアイスエイジ・アライアンスのカードも楽しみですね。
ディセンション ファクトシート
2005年10月25日 【マジック】http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/934
こんな時期にトップニュースが立て続けです。
セット名称:Dissension
ブロック:ラヴニカ・ブロック全3セット3番目
カード枚数:180
発売日:2006年5月5日
プレリリース・トーナメント:2006年4月22〜23日
公式プリヴュー開始:2006年4月10日
デザイン・チーム:アーロン・フォーサイス(リーダー)
マーク・ゴットリレフ
ブランドン・ボッシ
マーク・ローズウォーター
開発チーム:マット・プレイス(リーダー)
マーク・ローズウォーター
ブライアン・シュナイダー
スティーブ・ワーナー
注目して欲しいところがあります。
カード総枚数が増えています。マジですか?
発売日が1ヶ月早いです。6月じゃない!5月頭だ!(コールドスナップのせいで早まった?)
開発チームにまでマローが!というかそんなに困らないカードを作ってくださいよ!
あと、気になるのがエキスパンション・シンボルの壊れた碇のようなマーク。そして赤黒ギルド、ラクドス教団のボス、デーモンロード・ラクドスのイラストが初登場です。
なんすかこのラスボス!しかもデーモンロードですよお客さん!村正かKOD’s装備で細切れにした印象しかありませんが!とにかくつよそうです!15マナで99/99くらい!よっわ!
ロゴにあるギルドシンボルもこの3つはわかりやすいですね。波のような木がシミック団(緑青)「完全な図形」○と△を組み合わせたアゾリウス評議会(白青)、燃えているドクロのラクドス教団(黒赤)で。
おまけでギルドパクトのロゴとシンボルが紹介されています。
こちらのギルオシンボルは・・・よくわからんですね、でも右から火と水っぽいのでイゼット団(赤青)、ドラゴンっぽいのでグルール一族(赤緑)、消去法で輝く丸のオルゾフ組(白黒)でしょうか。
ギルドパクトのエキスパンション・シンボルもなんて表現したらいいか困るものですね。とりあえず「3本の飾りがついた印章」「壊れた印章」と表現してみる。
こんな時期にトップニュースが立て続けです。
セット名称:Dissension
ブロック:ラヴニカ・ブロック全3セット3番目
カード枚数:180
発売日:2006年5月5日
プレリリース・トーナメント:2006年4月22〜23日
公式プリヴュー開始:2006年4月10日
デザイン・チーム:アーロン・フォーサイス(リーダー)
マーク・ゴットリレフ
ブランドン・ボッシ
マーク・ローズウォーター
開発チーム:マット・プレイス(リーダー)
マーク・ローズウォーター
ブライアン・シュナイダー
スティーブ・ワーナー
注目して欲しいところがあります。
カード総枚数が増えています。マジですか?
発売日が1ヶ月早いです。6月じゃない!5月頭だ!(コールドスナップのせいで早まった?)
開発チームにまでマローが!というかそんなに困らないカードを作ってくださいよ!
あと、気になるのがエキスパンション・シンボルの壊れた碇のようなマーク。そして赤黒ギルド、ラクドス教団のボス、デーモンロード・ラクドスのイラストが初登場です。
なんすかこのラスボス!しかもデーモンロードですよお客さん!村正かKOD’s装備で細切れにした印象しかありませんが!とにかくつよそうです!15マナで99/99くらい!よっわ!
ロゴにあるギルドシンボルもこの3つはわかりやすいですね。波のような木がシミック団(緑青)「完全な図形」○と△を組み合わせたアゾリウス評議会(白青)、燃えているドクロのラクドス教団(黒赤)で。
おまけでギルドパクトのロゴとシンボルが紹介されています。
こちらのギルオシンボルは・・・よくわからんですね、でも右から火と水っぽいのでイゼット団(赤青)、ドラゴンっぽいのでグルール一族(赤緑)、消去法で輝く丸のオルゾフ組(白黒)でしょうか。
ギルドパクトのエキスパンション・シンボルもなんて表現したらいいか困るものですね。とりあえず「3本の飾りがついた印章」「壊れた印章」と表現してみる。
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/933
長らく氷の下に埋もれていたアイスエイジブロックの3番目のセットが発表されることが決定しました。
1995年6月: アイスエイジ
1996年6月: アライアンス
2006年7月: コールドスナップ(仮称)
これはラヴニカブロックの一部ではありませんし、その後のブロックのセットでもありません。しかしもちろん、トーナメントで使用可能なのです!
あさって、水曜日にランディがすべて解説するでしょう!
長らく氷の下に埋もれていたアイスエイジブロックの3番目のセットが発表されることが決定しました。
1995年6月: アイスエイジ
1996年6月: アライアンス
2006年7月: コールドスナップ(仮称)
これはラヴニカブロックの一部ではありませんし、その後のブロックのセットでもありません。しかしもちろん、トーナメントで使用可能なのです!
あさって、水曜日にランディがすべて解説するでしょう!
なんと無料で5日チケットが!
2005年10月24日 【ラグナロクオンライン】http://www.ragnarokonline.jp/news/event/playcp051021/index.html
なんと!携帯で応募した人全員に5日間無料チケットがあたる!
・・・のはいいんですが。
重要なのはここ。
新規垢である。(現在プレイしている人にはメリットなし)
無料チケットはモバイルRO会員のみである。(既に会員の人間にはお得かも?と錯覚させ、会員じゃない人間にも5日新規チケで会員にさせようという魂胆。ゲームを続けるのにさらに月額315円を出費しなければいけない罠。すぐ会員を抜けるのなら結局315円必要。それなら1Dayチケット3枚のほうがお得なのである)
嘘は言っていないが(チケットそのものは無料なのだから)、実質的には詐欺に近い。さすが癌商売は無から金を生み出す錬金術ですね。
なんと!携帯で応募した人全員に5日間無料チケットがあたる!
・・・のはいいんですが。
重要なのはここ。
新規垢である。(現在プレイしている人にはメリットなし)
無料チケットはモバイルRO会員のみである。(既に会員の人間にはお得かも?と錯覚させ、会員じゃない人間にも5日新規チケで会員にさせようという魂胆。ゲームを続けるのにさらに月額315円を出費しなければいけない罠。すぐ会員を抜けるのなら結局315円必要。それなら1Dayチケット3枚のほうがお得なのである)
嘘は言っていないが(チケットそのものは無料なのだから)、実質的には詐欺に近い。さすが癌商売は無から金を生み出す錬金術ですね。
質問板はきちんと使用上の注意を守って利用しましょう
2005年10月18日 【マジック】ナモ板に変な人が来ていますが、L3って日本に5人しかいないんですけどね・・・
とりあえずレベルなしの俺は答えることはできませんので、永久に放置でログを流していこうと思います。
あと、来週は日本選手権をスルーします。環境変わったばっかりのスタンなんて怖くて出られません。そんな、ギルドランド4枚積みとかまだ集まってませんから・・・
理由はいろいろありますが、高山に回らない寿司と飛騨牛食いにいくというのが(しかも奢りで)真実です。
とりあえずレベルなしの俺は答えることはできませんので、永久に放置でログを流していこうと思います。
あと、来週は日本選手権をスルーします。環境変わったばっかりのスタンなんて怖くて出られません。そんな、ギルドランド4枚積みとかまだ集まってませんから・・・
理由はいろいろありますが、高山に回らない寿司と飛騨牛食いにいくというのが(しかも奢りで)真実です。
明日よる9時です
2005年10月10日http://www.ytv.co.jp/rokusen/
いよいよあのセンポ・スギハラの物語が放映です。
単純な「人助け」の物語ではないことと、そしてなぜこの人物が日本で知られていないのか、を考えてください。
いよいよあのセンポ・スギハラの物語が放映です。
単純な「人助け」の物語ではないことと、そしてなぜこの人物が日本で知られていないのか、を考えてください。
ラヴニカ3箱目の正直
2005年10月9日2箱めまでしょんぼりだった俺様はいつまでも負け猫ではありません!いま、奇跡が目の前にあります!
《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(RAV)》
《寺院の庭/Temple Garden(RAV)》
《草むした墓/Overgrown Tomb(RAV)》
《疫病沸かし/Plague Boiler(RAV)》
《疫病沸かし/Plague Boiler(RAV)》フォイル
《ディミーアの巾着切り/Dimir Cutpurse(RAV)》2枚
《黒焦げ/Char(RAV)》
《狩り立てられたドラゴン/Hunted Dragon(RAV)》
《極楽鳥/Birds of Paradise(RAV)》
《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch(RAV)》
《狩り立てられた恐怖/Hunted Horror(RAV)》
《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
《殴打蔦の葛/Vinelasher Kudzu(RAV)》
《ラジアの浄化/Razia’s Purification(RAV)》
・・・ほかゴミ
りいしゃ鑑定団に見立ててもらったところ、これらレアだけで2万円の価値が!
俺明日死んでるかもしれないよ!ヒャッハーーー!!
大騒ぎしてたら寝てたART氏に怒られました。このまま寝ると寝首をかかれそうです。
この箱は宝箱だったんだーーー
《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(RAV)》
《寺院の庭/Temple Garden(RAV)》
《草むした墓/Overgrown Tomb(RAV)》
《疫病沸かし/Plague Boiler(RAV)》
《疫病沸かし/Plague Boiler(RAV)》フォイル
《ディミーアの巾着切り/Dimir Cutpurse(RAV)》2枚
《黒焦げ/Char(RAV)》
《狩り立てられたドラゴン/Hunted Dragon(RAV)》
《極楽鳥/Birds of Paradise(RAV)》
《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch(RAV)》
《狩り立てられた恐怖/Hunted Horror(RAV)》
《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
《殴打蔦の葛/Vinelasher Kudzu(RAV)》
《ラジアの浄化/Razia’s Purification(RAV)》
・・・ほかゴミ
りいしゃ鑑定団に見立ててもらったところ、これらレアだけで2万円の価値が!
俺明日死んでるかもしれないよ!ヒャッハーーー!!
大騒ぎしてたら寝てたART氏に怒られました。このまま寝ると寝首をかかれそうです。
この箱は宝箱だったんだーーー
癌、例のごとくメンテを伸ばす
2005年10月7日 【ラグナロクオンライン】 コメント (3)こんばんは、ラグナロクオンライン運営チームです。
10月7日(金)16:15より実施しております、World group 1 緊急メンテナンスにおいて
プログラム上の不具合が確認されたため、以下の内容にて修正のための緊急メンテナンスを
実施させていただきます。
▼対象ワールド
全ワールド
▼作業予定時刻
10月7日(金) 18:15 〜 20:15
World group 1(Verdandi・Magni・Surt・Forsety・Garm)については
メンテナンス作業を継続して行わせていただきます。
メンテナンス中は、ゲームにログインすることができません。
ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
17:15からやってたWG1のメンテで「不具合がおきたから」全ワールドメンテとか理由がよくわかりません。
パッチの効果があったならそう言ってくれればいいし、なかったならそのパッチがクソだということでWG1は巻き戻りでFA。
つまり、全ワールドメンテ(しかもWG1は継続なので3時間メンテに突入、南無)は、「とりあえず実地テストでよさそうだったので全部に適用してみます」だと思われる。
それとも、本当に不具合があったので「全部巻き戻り」とかだったら・・・
癌チネwwwwwwwwwwwwwww
で。
10月7日(金)16:15より実施しております、World group 1 緊急メンテナンスにおいて
プログラム上の不具合が確認されたため、以下の内容にて修正のための緊急メンテナンスを
実施させていただきます。
▼対象ワールド
全ワールド
▼作業予定時刻
10月7日(金) 18:15 〜 20:15
World group 1(Verdandi・Magni・Surt・Forsety・Garm)については
メンテナンス作業を継続して行わせていただきます。
メンテナンス中は、ゲームにログインすることができません。
ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
17:15からやってたWG1のメンテで「不具合がおきたから」全ワールドメンテとか理由がよくわかりません。
パッチの効果があったならそう言ってくれればいいし、なかったならそのパッチがクソだということでWG1は巻き戻りでFA。
つまり、全ワールドメンテ(しかもWG1は継続なので3時間メンテに突入、南無)は、「とりあえず実地テストでよさそうだったので全部に適用してみます」だと思われる。
それとも、本当に不具合があったので「全部巻き戻り」とかだったら・・・
癌チネwwwwwwwwwwwwwww
で。
重力+癌、対策をはじめる
2005年10月7日 【ラグナロクオンライン】http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1408.html
韓国でパッチを作ったとは思えない対応の速さなので、おそらく癌側も対策のやりかたはわかってた+重力側へのパッチ作成の許可や協議があったのだろうと推測。
これで、ツール作成がわがいう「パッチ対応は簡単」というのは真実であったということがわかりました。
さて、パッチがあたったことによるツール作成&利用側の反応はどうなのでしょうか。
パッチがあたっておしまいではありません。もう少しヲッチします。
韓国でパッチを作ったとは思えない対応の速さなので、おそらく癌側も対策のやりかたはわかってた+重力側へのパッチ作成の許可や協議があったのだろうと推測。
これで、ツール作成がわがいう「パッチ対応は簡単」というのは真実であったということがわかりました。
さて、パッチがあたったことによるツール作成&利用側の反応はどうなのでしょうか。
パッチがあたっておしまいではありません。もう少しヲッチします。
どらどらどらどらどらふとぉ
2005年10月7日 【マジック】では、土曜日はドラフトの方向性で。
ついでにりいしゃ先生のPCも掃除しましょう。
あー、発売日になってやっと鍵がひとつ外れますよw
ガイドブックは日曜日にでも白樺へ買いにいきましょう。
ついでにりいしゃ先生のPCも掃除しましょう。
あー、発売日になってやっと鍵がひとつ外れますよw
ガイドブックは日曜日にでも白樺へ買いにいきましょう。
癌、公式発表をする
2005年10月7日 【ラグナロクオンライン】http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1406.html
多数の問い合わせ、情報提供、苦情、脅迫、泣き落としがあった模様です。
俺だけじゃないだろうとは思いましたが、週末は何かするみたいですね。
引き続きヲッチングしていきます。
多数の問い合わせ、情報提供、苦情、脅迫、泣き落としがあった模様です。
俺だけじゃないだろうとは思いましたが、週末は何かするみたいですね。
引き続きヲッチングしていきます。
致命的なツール、出回る?
2005年10月5日 【ラグナロクオンライン】最近になってようやく情報が入ってきたのですが、ROに新しいチートツールが導入(笑)されたようです。
詳しいことは述べませんが、キャラ情報を送信しない操作をすることによって他のキャラには目に見えず、情報上そのマップに存在しないのでロキやスクリームの影響を受けず、しかしチート側からはある程度のスキルの連打(チートによるステルス状態解除後に一気に適用)が可能という、今のところGV用に開発されたものです。
まあ、通常フィールドでそのチートを使う意味はあまりなさそうです。従来のBOTツールで事足りますからね。
まあ何にせよ、このテのツールが野放しにされればバランスが崩れるのは当然。さて、技術対応は韓国に丸投げ、おまけにチートツールがあることを公にするわけにもいかない癌の対応は?
い ま の と こ ろ な に も な し
さーヲォッチャーとしてはここからの「チートしてることを公言し、挑戦的な態度をとりつづける基地害ユーザー」と、「なにもかもワースト1の癌ばってる会社(ごめんなさいっ)」のやりとりを観察するのが面白いのですが。
根本的な対策をなにもしてこない韓国重力社(RO2でいっぱいいっぱい)と、そもそも管理していない管理会社(ごめんなさいっ)。
自分としての見立ては「年内は放置」ですが、さてどうなることやら。
詳しいことは述べませんが、キャラ情報を送信しない操作をすることによって他のキャラには目に見えず、情報上そのマップに存在しないのでロキやスクリームの影響を受けず、しかしチート側からはある程度のスキルの連打(チートによるステルス状態解除後に一気に適用)が可能という、今のところGV用に開発されたものです。
まあ、通常フィールドでそのチートを使う意味はあまりなさそうです。従来のBOTツールで事足りますからね。
まあ何にせよ、このテのツールが野放しにされればバランスが崩れるのは当然。さて、技術対応は韓国に丸投げ、おまけにチートツールがあることを公にするわけにもいかない癌の対応は?
い ま の と こ ろ な に も な し
さーヲォッチャーとしてはここからの「チートしてることを公言し、挑戦的な態度をとりつづける基地害ユーザー」と、「なにもかもワースト1の癌ばってる会社(ごめんなさいっ)」のやりとりを観察するのが面白いのですが。
根本的な対策をなにもしてこない韓国重力社(RO2でいっぱいいっぱい)と、そもそも管理していない管理会社(ごめんなさいっ)。
自分としての見立ては「年内は放置」ですが、さてどうなることやら。
CRが整理されたので、入れ替えに関する問題(兼解説)を考えてみました。
まず用意するのは・・・《アクアミーバ/Aquamoeba(TOR)》《熱を帯びた夢、萬迩智/Mannichi, the Fevered Dream(BOK)》《四足マイア/Myr Quadropod(5DN)》のどれでもいいんですが、一般的な《アクアミーバ》にします。
次にb種の効果を用意。《謙虚/Humility(TE)》でも《魔術師の女王/Sorceress Queen(5E)》でも《金床の拳/Fists of the Anvil(MRD)》でも。
c種。カウンターが必要です。P/Tどちらかを修整するやつがいいんですが、ここは《聖なる加護/Sacred Boon(5E)》の+0/+1カウンターを3つくらい。
d種。エンチャント、生物結界、どれでもいいんですが《城壁/Castle(5E)》あたりで。
e種。アクアミーバ君がんばっておくれ。
第一問。+0/+1カウンターが3個載ったアクアミーバの能力を起動、その後に《城壁/Castle(5E)》を出した。さらにアクアミーバの能力を使って入れ替えるとP/Tはどう変化する?
回答。まず1/3に+0/+3で1/6.入れ替えて6/1.《城壁/Castle(5E)》で+0/+2なので8/1.そのあと入れ替えを戻して1/8.
第二問。1/8のカレにさらに《魔術師の女王/Sorceress Queen(4E)》をプレイ、《金床の拳/Fists of the Anvil(MRD)》をプレイ、そして能力起動で入れ替えると?
回答。1/3、それに0/2で上書き、金床で4/2.カウンターの+0/+3を適用して4/5、城壁で4/7、入れ替えて7/4.
では、第三問。そこに《謙虚/Humility(TE)》を出すとどうなる?
まず用意するのは・・・《アクアミーバ/Aquamoeba(TOR)》《熱を帯びた夢、萬迩智/Mannichi, the Fevered Dream(BOK)》《四足マイア/Myr Quadropod(5DN)》のどれでもいいんですが、一般的な《アクアミーバ》にします。
次にb種の効果を用意。《謙虚/Humility(TE)》でも《魔術師の女王/Sorceress Queen(5E)》でも《金床の拳/Fists of the Anvil(MRD)》でも。
c種。カウンターが必要です。P/Tどちらかを修整するやつがいいんですが、ここは《聖なる加護/Sacred Boon(5E)》の+0/+1カウンターを3つくらい。
d種。エンチャント、生物結界、どれでもいいんですが《城壁/Castle(5E)》あたりで。
e種。アクアミーバ君がんばっておくれ。
第一問。+0/+1カウンターが3個載ったアクアミーバの能力を起動、その後に《城壁/Castle(5E)》を出した。さらにアクアミーバの能力を使って入れ替えるとP/Tはどう変化する?
回答。まず1/3に+0/+3で1/6.入れ替えて6/1.《城壁/Castle(5E)》で+0/+2なので8/1.そのあと入れ替えを戻して1/8.
第二問。1/8のカレにさらに《魔術師の女王/Sorceress Queen(4E)》をプレイ、《金床の拳/Fists of the Anvil(MRD)》をプレイ、そして能力起動で入れ替えると?
回答。1/3、それに0/2で上書き、金床で4/2.カウンターの+0/+3を適用して4/5、城壁で4/7、入れ替えて7/4.
では、第三問。そこに《謙虚/Humility(TE)》を出すとどうなる?
ふと《倍増の季節/Doubling Season(RAV)》でIRCが盛り上がる。
「靴カウンターも倍?」
・・・そりゃまあ倍だろうがよ。
「カルドラも倍?」
伝説のクリーチャーが量産のあかつきには、連邦などひとひねr
「つくまえに墓地送りじゃん」
てれれれーーん、(例のSE)《鏡の画廊/Mirror Gallery(BOK)》〜〜
「するとどっちにつくの?」
どっちだろう・・・orz
・・・
・・・
”それら”の装備品を”それ”につける だから、全部をどれか1体に、でFAっぽい。
「十手に乗るカウンターも2倍だ!」
それは《倍増の季節/Doubling Season(RAV)》なくても勝てるから。
「靴カウンターも倍?」
・・・そりゃまあ倍だろうがよ。
「カルドラも倍?」
伝説のクリーチャーが量産のあかつきには、連邦などひとひねr
「つくまえに墓地送りじゃん」
てれれれーーん、(例のSE)《鏡の画廊/Mirror Gallery(BOK)》〜〜
「するとどっちにつくの?」
どっちだろう・・・orz
・・・
・・・
”それら”の装備品を”それ”につける だから、全部をどれか1体に、でFAっぽい。
「十手に乗るカウンターも2倍だ!」
それは《倍増の季節/Doubling Season(RAV)》なくても勝てるから。